忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋からパケ買いが続いている。

そろそろ終わりにしないと、収納する場所に困る。
というか既に収納場所がない象缶だ。

英国から海を渡ってきた象缶と密林からきた象缶だ。



右が密林で購入したもので、Floral。
アール・グレイのティ・バッグが40袋入っている。
象の色と花が可愛らしいのが気に入った。
中身はそっくり会社の後輩にプレゼントした。


左のオレンジ色の缶が英国から届いたもので、Autumn。
イングリッシュ・ブレックファーストのティ・バッグ入り。
これは、絶対に日本では手に入らない。
楓の絵が珍しいが、わざわざ英国に注文しなくても、と思っていたが
セールになったので、思い切って注文。
イングリッシュ・ブレックファーストなら普段使いで飲めるだろうし。






缶の横の絵はこうだ。

Autumn缶は象の足元にも楓が散っていて素敵。

フタの側面の模様もそれぞれにイイのだ。





しっぽ側。

これらの缶はお茶会の時のディスプレイにする。

しかし、こんな大きな缶を5個も、どこにしまっておけばいいのだろう。




 

フタにはおなじみ、このメーカーのロゴ。

ケニヤに農園を持っているので象のマークなんだそうだ。


象缶は毎年新しいデザインが出る、というのが困るところだ。
それぞれに可愛いし、最近は密林からも購入できるようになった、というのが
更に困るところなのだ。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1151  1150  1147  1146  1145  1149  1144  1148  1143  1142  1141 
12月18日 12月17日
忍者ブログ [PR]