忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今回の宿泊プランには滞在中、1回の朝食がついていた。

このホテルは日系だけあって、和食が充実しているらしい。
ただ、朝食としてはとても良いお値段なので食べようとは思わない。
朝食の評判はいいので、楽しみにしていた。

 

オムレツは具を指定して焼いてもらう。
最後にチーズを入れるかを聞かれるので、ハワイスタイルなのかしら。
品の良い朝食だった。
グァバジュースが美味しかった。
自分の懐が傷まないので、食べすぎることもなく、でも普通の日と
比べると、相当食べた。そこが貧乏性で。


朝ががっつりだったので、昼は昨日食べ損ねたパンケーキ。
それまでは買い残しがないようにアラモアナショッピングセンターを
回る。

ここにもロスドレスがあるので、あるからには絶対に見て回る。
そして買う。
戦利品 ダンガリーのシャツ、アンダーアーマーのランニングウェア
来年用のランニングタイツ(ノーブランド)塩キャラメル3箱
ビスコッティ1箱。

こんなことをしているうちに、またもやパンケーキの店の
閉店時間が迫る。

あーー・・・

でも、待てよ。
3年くらい前に、宿泊しているホテルの隣のホテルに
カイルアの店の支店が開店していたのを思い出した。
店の雰囲気としては、眺めもいいし、明るいので
無理に遠くに行かなくても、ねえ。





こちらの店は2時に閉店する、という無情なことはしない。
きちんと夜まで営業しているので、無事にパンケーキにありつけた。

 

グァバシフォンパンケーキ(ショートスタック)と
クランベリージュース。

これは2人でシェア。
生クリームの量も半端じゃないので
ランチに1人1皿はちょっと。

ハワイでこれを食べる、と予定していたものは
だいたい食べた。

さて、それではカイルアの風の具合でも、と
今日の波と風の具合をわざわざ見に出かける。
ロスドレスとカイルアは「毎日チェックするところ」なのだ。

カイルアからの帰りに虹を見る。



今年は虹を見る機会が何度かあった。嬉しい。
虹の島に来たのだから、虹を見ないと落ち着かない。


夕方、アラモアナビーチパークを走る。

 

公園の入り口には私の好きなティアレ、梔子だ。





日没が近い。




今日の波は一昨日と全然違う。いつもの穏やかさ。


本日のランニングスタイルはロスドレスでの戦利品



アンダーアーマーの上下。
自分のパツパツ具合は見えないので、満足して走っていた。
後でスマホで撮った画像を見て、見た人は目が腐っただろうなあ、と
しみじみ気の毒になった。
 
 
今夜は地元の人でいつも賑わっているレインボウドライブインの
プレートランチ(ランチでなくてもそう言う)をto go.



BBQビーフ、2スクープのライスとマカロニサラダ。
糖質の塊を食べるようで、なかなか勇気がいる。
安くて美味しいので、繁盛しているのだろう。
私のような肉大好きな人に勧めたい。


 

高カロリーの食事をした罪悪感があったので
今夜も寝る前にはプールで真剣に泳いだ。

同じような日々を過ごしているうちに
虹の島の滞在も明日1泊を残すだけになってしまった。
明後日の昼すぎまで、思い残すことのないように、と
あれこれ考えながらベッドに入った。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1452  1451  1450  1449  1448  1447  1446  1445  1444  1443 
あの夏、あの島で -7月18日- あの夏、あの島で -7月16日-
忍者ブログ [PR]