×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、伊予の国から娘さんが上京した。
私も行ったことのある今治の道の駅から
弟夫婦が送ってくれた。
そういえば、今治の道の駅は私にとって
食のテーマパークのようだった。
私などは見たことのない食材ばかりの市場が
楽しくて珍しくて。
果物や野菜がキラキラしている中を
ハイテンションで歩き回っていた。
この「紅まどんな」は新しい柑橘で
2005年にできあがったものらしい。
皮が薄くて、実がジューシーなので
12月の間しか出荷できないのでお高いのだそうだ。
今年もたくさん、ありがとうございました。
切ったとたんに溢れる果汁を見せたいくらいだ。
だって、この柑橘を切るために、わざわざ包丁を砥いだのだもの。
そーっと、すーっと、果汁をできるだけこぼさないように切る。
ゼリーのような舌ざわりの品の良い甘さでいくらでも食べられる。
だけど、貴重なものなので大事に味わいながらいただきます。
こんな珍しいものを口にできるなんて
弟一家が瀬戸内に住んでいるのって
なかなか便利でシアワセなことだわ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索