忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盛りのバラを見た後は
諏訪湖畔の宿に向かう。
(前回とは別の宿)

夕食はイタリアン

コースにパスタが含まれているから
イタリアン、と言うのだろうか。
そこらへんが疑問だが
内容と味にはとても満足。

7467a24e.jpeg

4種類の前菜。

ホワイトアスパラのカルボナーラ
鰆のカルパッチョ風
チーズはカマンベールとミモレット
鶏肉のロール。

気が利いていて目新しくて
楽しい気分になるアンティパスト。



9d5772a9.jpeg

グリーンピースのスープ。

きちんと豆の味がして美味しいポタージュだが
イタリアンというよりフレンチではないのかしら。
まあ、いいや。




99a6c33c.jpeg

イサキのソテーと、それが見えないほどたっぷりの野菜。




fd1c63b7.jpeg

野菜をかき分けるとイサキが顔を出す。
レモンを絞って、野菜とイサキを一緒に食べる。
オリーブオイルとトマトで作ったソースが美味しい。



5c3194b9.jpeg

サーロインのステーキ。
付け合せの赤と黄のパプリカがイタリアン?

びっくりするほど柔らかい肉でしたよ。



7c7ba639.jpeg

いい加減お腹がいっぱいになったところにパスタ。

見ただけではさっぱり解らないが
カジキと茄子のパスタ。
私はこれはちょっと。 あまり得意ではない。
とは言っても、きちんと残さず食べられる味。


お楽しみのドルチェ



d3ebffde.jpeg

リキュールグラスの中はパンナコッタ。
手前に少し見えるのがチーズケーキ。

皿を楽しげに彩るフルーツは
さくらんぼ、マンゴー、スイカ、キウィ
パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ。

宿のHPによると
このドルチェはシェフ自慢のひと皿らしい。
若いお嬢さん方は歓声をあげて喜ぶに違いない。

ええ、もちろん私も控えめに喜びましたとも。

デザートが充実していると
コースの全てが収まりが良く、満足度も高くなる。

今度はこの店のランチも試してみよう。






PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
料理の美味しさもそうですが、量もある程度無いと
満足感が減りますよね。
その点も含め、なかなか満足度は高かったです。

椿 2013/06/25(Tue)11:05:29 編集
うっわーお♪
デザートはもちろんですが、どれもうっわーお♪と叫んでしまう料理の数々です!!
うっしー 2013/06/21(Fri)08:43:33 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

876  873  872  871  870  869  868  867  865  864  863 
夏至のあくる日 咲き誇る
忍者ブログ [PR]