忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご大層なタイトルを付けてしまったが
先輩を家のランチにお招きした、というだけだ。

夏は野菜が美味しいので、とにかく野菜を使うことにした。


 
 
 まず、冷たいジャガイモのポタージュ。

山梨の従姉宅の「北あかり」に玉ねぎ

多めのバターで軽く炒めて水を入れて崩れるまで煮る。
冷めたらフード・プロセッサーにかけ
ブイヨンを少量のお湯で溶いたもの、たっぷりの冷たい牛乳を加え
塩を振り、胡椒を挽き、パセリを散らす。

北あかりが素晴らしかったらしく、フープロから出した段階で
すでにモチモチ、という感じだった。
スープの色が黄色っぽいのは北あかりを使ったせいだ。
 
自分で作って言うのも何だが、ウマイ!

たっぷり作ったのでおかわりも勧める。






そして、夏野菜たっぷりのドライカレー。

夏にウチに来ると、かなりの確率でこれが出る。


ズッキーニ、パプリカ、ナス、トマトのドライカレー。
もちろん、玉ねぎ、にんにく、生姜もたくさん。
味付けはカレー粉以外にウスターソース、岩塩、酒、牛乳、ガラムマサラ。
かくし味にほんの少しの砂糖。


トマトとキュウリの角切りサラダはゴマドレッシングで。






デザートは、ブラマンジェ桃のピューレソース。

牛乳とコーンスターチで柔らかく作ったブラマンジェに
桃のコンポートとシロップをフープロにかけ
さくらんぼのお酒、キルシュをどぼどぼと加え
(いや、手が滑っただけ)ブラマンジェの上に注ぐ。

やたら酒の効いた大人のデザートになってしまった。




 

アイス・ティにはハワイのルピシアで買った紅茶を使う。

南国の果物がこれでもか、と入った香りの良いお茶だ。
なんとなくハワイの気分を味わいたくて
ストローも現地で調達したものを添える。


実は、苦し紛れに作ったビシソワーズと
ブラマンジェが思った以上の出来で嬉しい。



で、その間、猫は



(暑い)階段で寛いでいた。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1087  1086  1085  1084  1083  1082  1081  1080  1079  1078  1077 
残暑 暑いのと眠いのと
忍者ブログ [PR]