×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2,3年ほど前のことになるが
モロッコに旅行した友人から
お土産に「シワとりクリーム」というものを
いただいていたのだ。
この容器の直径は3センチくらい。
「匂いがするのでハンドクリームにでも使って」という一言が
添えられていた。
私も、クリームは愛用品があるので
容器のイラストを見て
「へえ、アボカドのクリームか・・・」と
会社の机の引き出しに入れておいて、ずーっと忘れていた。
今年の冬に入って、手のハリがなくなってきたのが
気になっていた。
もちろん歳のせいもあるので、しょうがないのだ。
どのハンドクリームを使ってみてもいまいちだ。
うーん、と思って会社の机の引き出しを開けたら
このクリームが目に入った。
毎日見てたのに、クリップかなんかと同じように
目に馴染みすぎていたらしい。
アラ、せっかくだからこれを使ってみようかしら、と
家に持って帰ってきた。
封を切って、フタをあけてクンクンしても匂いはしない。
スパチュラでかき混ぜると、表面が固い蝋みたいだったのが
クリーム状に柔らかくなったが、それでも匂いはしない。
見た目はワセリンのようだ。
画像だとクリームの色が黄色っぽいが
実際はもっと白い。
手にとって塗ってみたら、オイルのようにすーっとのびるが
匂いが・・・「ザ・油」
植物の油そのものの匂い。
ちょっと躊躇はしたものの、モロッコあたりのものだから
余計なものは混ざってないに違いないし
肌も赤くならないから、と、
寝る前に手に塗って、そのまま布団に入った。
翌朝、なんだか手がつるつるしている。
効いているようだ。
あら、これ、いいじゃないの。
そこで、試しに今度は顔に付けてみることにした。
洗顔後の顔にそのままクリームをのばして、軽くマッサージ。
その後に普通通りに化粧水と乳液を付け肌に馴染ませ
いつもの美容液をつけて終了。
最初にクリームを付けて化粧水などと馴染ませれば
油の匂いもそんなに気にならない。
よしよし。
翌朝、顔を洗ってびっくりした。
今まで感じたことのない肌のツルツル感!
過去に使ったどのクリームよりもスゴイ。
そして、このクリームをよくよく調べてみたら
アボカドなんぞではなく
モロッコにしか生息しない貴重な「アルガン」という木の実の
オイルで作ったクリームだった。
そんなワケで、3日ほどこの「アルガン・クリーム」を
使用しているのだが、肌の調子はすこぶる良い。
ネットで調べてみると、アルガン・オイルには
ビタミンEが豊富に含まれていて、かなり優秀なものらしい。
全身のスキンケアも、ヘアケアにも効果があるようだ。
これから空気が乾燥する冬本番だ。
ようし、このオイルを購入して、きちんと使ってみよう。
アルガンオイルにフランキンセンスを1滴落として
マッサージするといいんじゃないか、と考えている。
ちょっとエステに行ったつもりで、セルフエステだ。
このクリームお土産にくれた人は
「アンタ、今頃になって何やってんの!?」と
言うに違いない。
くれたことも忘れているんじゃないか、くらいのものだ。
ホント、今頃何やってるんだろう、私。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索