忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚えているはずなどは絶対に無いが
Welcome back !  と
Parkingの兄さんに声をかけられ
やっぱりリゾートホテルは違う、と
機嫌よくチェック・イン カウンターへ向かう。

ホテルのHPから予約したので
少し強気になり、ダメもとで高層階をリクエストしてみる。

5階のところを10階にしてもらい
フロントの姉さんに笑顔でお礼を言い、エレベーターに乗る。



これから帰国までの5日間を過ごす部屋のドアを開けると



眼下に広がる海。

ラナイの椅子はロッキング・チェア。
ホテルを決める重要なアイテムになる。
これは宮殿にも無い。貴婦人は知らない。






週の初めのせいか、ビーチの人出は思ったよりも少ない。






右隣はピンクの宮殿、左隣は貴婦人だ。



 

早々とスーツケースが届くと
クローゼットに服を掛けながら部屋のあちこちをチェック。




 

壁にはウッドビーズでつくったレイ。
備え付けのコーヒーバッグはライオンコーヒーのもの。
冷蔵庫の中にはミネラルウォーターのボトルが2本。



何度か利用したホテルなので、今回は

 

どんなものか、と、ジャグジー付きの部屋を予約した。





それにしても、こんな海を見たら、辛抱できない。

片付けは後あと、と急いで水着に着替え
走ってビーチに泳ぎに行く。
もう夕方だけど、それが何よ、だ。


泳いだ後はホテルのプール脇にあるジャグジーと
部屋のジャグジーに入ってみる。

洗った髪を乾かしたら
夜というにはまだ早いワイキキの大通りを散歩する。

1年ぶりの街の中を、気持ちの良い風に吹かれながら歩いているうちに
夜の帳が降りてくる。





宮殿のダイニングは、大人の落ち着いた客で賑わっていいる。






憧れのパナマ帽の店の今年のディスプレイ。

今年のアロハも素敵。



 

ビーチから見た夜のワイキキ。


この日の夜ごはんは
フード・パントリーの中のランチ・プレートを to go.
デザートにカットパイナップル、部屋で淹れたコーヒーをラナイで。

夜の海と星空、時折夜空を飛ぶ飛行機の灯を眺め
波の音を聴きながら、という
贅沢な雰囲気のディナーだ。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
このビーチは「人がいない」くらいの状態(笑)
せっかくジャグジー付の部屋にしたのに、1日に1度しか
入りませんでした。もっと入るつもりだったのに。

そうですね。「こんなに細かい目で編んでるんだから
高くてもしょうがないでしょ。」というディスプレイだと思います。

椿 2014/09/19(Fri)10:03:10 編集
無題
ビーチ、これでも人が少ないほうなんだ。
夕方のビーチ・・・はどーでもいいけど(爆)、
ジャグジーは気持ちよさそうだな~

パナマ帽屋さんの左端のは、編んでる途中の帽子なのかな?
nana-bata 2014/09/04(Thu)21:04:35 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1077  1076  1075  1074  1073  1072  1071  1070  1069  1068  1067 
海に向かって風は吹く - 7月15日 - 海に向かって風は吹く - 7月14日 -
忍者ブログ [PR]