忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


インフルエンザが猛威を奮っている現在

58c9e7c3.jpg

猫が箱で暖を取るのもまっ盛り。



d8e38453.jpg

例外なく、会社で私の在席しているフロアーも
インフルエンザ感染者が続出している。

いくら予防接種をしていても、感染するものらしい。
それを聞いたら、急に喉が痛くなってきた。



喉にいいものは・・・うーん。
ハッ! 以前にいただいた「生姜シロップ」があったじゃないの!

0b08c57e.jpg

これこれ。

Tファーム製で、すりおろした生姜と
レモン果汁、レモンの皮がどっさり入っている。

お湯で割って飲んでみた。

「うわ~、The 生姜!」
いや、それは、当然でしょう。

少し砂糖を足して飲みやすくした。
私はこの味、好きだわ。

マグカップ1杯の「生姜の力」を飲み終わった頃には
喉はすっきり、体はぽかぽか。
熱っぽいのも何処か吹っ飛んだ感じだ。



97af9c37.jpg

今まで生姜の力を侮っていた。
このシロップが素晴らしい、ということかもしれないが。

薬でもないのに、即効性もある。
少し風邪気味の時にこれを飲んだら
冬中、風邪知らずでいられそうだ。

これから、生姜湯や生姜シロップは
冬の間の常備品にしよう、と
ちょっと真剣に思ってしまった。


だまされたと思って飲んでみて。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
そうでしたか。
私も生姜が好きですが、常備してはいません。
このシロップはけっこう強烈でしたよ。

ユメ、可愛いとほめていただきまして、ありがとうございました。


◇ナオミさん
ぜひ、このメーカーでモデルキャットに使ってほしい(笑)
昔、生姜の薄切りを洋酒に漬けておいて、冬の間は
それを紅茶に入れて飲んでいましたが・・・
風邪をひかなかったかというと。うーん(笑)
飴も舐めてみます。

椿 2012/02/13(Mon)10:59:14 編集
無題
なんかユメちゃんが商品宣伝をしているみたい(笑)
紅茶に生姜を入れて飲むと「風邪知らず」とか聞きました。
飴でもなめた後は身体がポカポカしてきますよね。(^-^)
ナオミ 2012/02/09(Thu)10:13:30 編集
書くの忘れてた(゜゜;)


夢ちゃん、
超可愛い過ぎ
うっしー 2012/02/08(Wed)08:30:21 編集
私は、
筋金入りの生姜フリークです

生姜を薄くスライスして乾燥させて常備しております
夏でも冬でもv( ̄Д ̄)v
うっしー 2012/02/08(Wed)08:29:05 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632 
イチゴ好き 甘納豆と黒猫
忍者ブログ [PR]