忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


子猫は体の小ささを武器に
ニンゲンが考えつかない場所に入り込む。

 

冷蔵庫とレンジのラックの間だ。
すっと入り、しばらく潜んでいる。



 

隙間に入るのは差し支えないのだが
この場所は掃除機が入らないので
ホコリとゴミが溜まっている。
 
出てきた子猫は、ホコリをたんまり纏っている。
それに慌てたニンゲンがホコリを払おうと、猫を追いかける
びっくりした子猫は逃げ惑う、という悪循環が発生する。






テーブルの下もニンゲンの手が届かないので好き。





いつでも逃げられる自信があるので
余裕のポージング。



そして、いつでも、どこでも
ハラハラと子猫を見守っているのが
 


兄猫だ。


本当に心配そうな顔をしている。

子猫が大きくなったら、せいぜい貢いでもらいなさいね。
今のうちはニンゲンがシーバを貢ぐから。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
冷蔵庫の横に入って出てこない、という猫は
今までいなかったので、かなりアセってしまいました。
夫はオーブンミトンを手にはめて捕まえようとしてました(笑)

フーの子猫に対する気の使いようは、見ているこちらが
「もう、いいから」と声をかけるほど。
不憫でたまりません(笑)

椿 2014/03/25(Tue)16:19:23 編集
あーあーあー
そんな所に入っちゃって!

そして、捕まらない、て分かっている場所の顔、たら!
しますよね、あーゆー顔。


それにしても、フーちんのお兄さんぶりは、
いつみても、偉い!
うっしー 2014/03/18(Tue)09:28:02 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1017  1015  1014  1013  1012  1010  1009  1008  1007  1006  1005 
日向の猫 菜虫化蝶
忍者ブログ [PR]