×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日、朝から暖かく
陽が高くなるにつれ、暑くなっていった。
私は朝から、元気に電車に乗って新宿に買い物に行き
お昼には家に戻った。
そして
「おお、そうだ!」と
花壇を撮影した。
この2,3日の暖かさで
芽の出るものは一気に芽が出て
芽が出ていたものは茎が伸び
花の蕾も開花した。

昨年の開花は3月末だったミモザ。
これは2階から撮影。

スカスカ具合は相変わらず。
この調子だと、満開は今週末、と予想する。

雪で折れた沈丁花も、例年よりかなり早く咲きだした。
時季的にはもう少し後の方が嬉しいが
それはもう、我儘というものだ。

ヴィオラは花が大きく、茎が伸びてきた。

紫陽花は例年よりも葉っぱの出るのが遅い。
チューリップは葉が伸び、もう少しで蕾が出る気配だ。



チューリップは咲きながら茎が伸びるって知ってた?

雪で折れた枝のせいで、スカスカ具合が増したミモザだが
剪定の手間が省けた、と前向きに考えて
花が終わったら、不要な枝を落して形を整えよう。
そんなことを考えながら
のんびりとシャッターを押していた。
と、西の空を見てびっくりした。

黄色い空がどんどんこっちに押し寄せてきている!
かなりのスピードだ。
「ギャーッ、黄砂が攻めてきた!」と
あわてて家の中に入り
洗濯物と布団を取り込み
家中の窓を閉めて回った。
のんびり写真を撮っていた分
対応がすこし遅かったようで
家中をもう一度掃除する羽目になった。
そして、黄砂だとばかり思っていたのは
煙霧、だった。
昨日、花壇の花と木は
早起きした夫によって、洗うように水をかけられ
やれやれ、という感じに見えた。
そして猫も換毛期に入った。
ホコリ&猫毛軍団との戦いがしばらく続く。
陽が高くなるにつれ、暑くなっていった。
私は朝から、元気に電車に乗って新宿に買い物に行き
お昼には家に戻った。
そして
「おお、そうだ!」と
花壇を撮影した。
この2,3日の暖かさで
芽の出るものは一気に芽が出て
芽が出ていたものは茎が伸び
花の蕾も開花した。
昨年の開花は3月末だったミモザ。
これは2階から撮影。
スカスカ具合は相変わらず。
この調子だと、満開は今週末、と予想する。
雪で折れた沈丁花も、例年よりかなり早く咲きだした。
時季的にはもう少し後の方が嬉しいが
それはもう、我儘というものだ。
ヴィオラは花が大きく、茎が伸びてきた。
紫陽花は例年よりも葉っぱの出るのが遅い。
チューリップは葉が伸び、もう少しで蕾が出る気配だ。
チューリップは咲きながら茎が伸びるって知ってた?
雪で折れた枝のせいで、スカスカ具合が増したミモザだが
剪定の手間が省けた、と前向きに考えて
花が終わったら、不要な枝を落して形を整えよう。
そんなことを考えながら
のんびりとシャッターを押していた。
と、西の空を見てびっくりした。
黄色い空がどんどんこっちに押し寄せてきている!
かなりのスピードだ。
「ギャーッ、黄砂が攻めてきた!」と
あわてて家の中に入り
洗濯物と布団を取り込み
家中の窓を閉めて回った。
のんびり写真を撮っていた分
対応がすこし遅かったようで
家中をもう一度掃除する羽目になった。
そして、黄砂だとばかり思っていたのは
煙霧、だった。
昨日、花壇の花と木は
早起きした夫によって、洗うように水をかけられ
やれやれ、という感じに見えた。
そして猫も換毛期に入った。
ホコリ&猫毛軍団との戦いがしばらく続く。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索