忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


GW後半は、長野の桜を見に出かけた。


de07d97e.jpeg

山を上る桜は既に葉桜だった。 残念。





63c99623.jpeg

北アルプスの麓では田植えの準備。
田植えってこんなに早かったっけ?




54002128.jpeg

畑の脇には八重の桜。
葉っぱが桜餅の匂い。
桜餅、ではなくて桜の葉の匂いだ。




次の日は、本州で一番遅い蓼科の染井吉野を見る。

93fbc73c.jpeg

前日に長野のローカルテレビで紹介されたせいか
結構な人出だ。





456ba4af.jpeg

5月の爽やかな空気の中の桜は少し違和感がある。





49026bfc.jpeg

そして、今年の桜に「また来年」と挨拶をする。




この5月の爽やかな陽気にふさわしいのは

827a5c50.jpeg

桜よりも、残雪の南アルプス。
こういう景色だ。




3de8327f.jpeg

清里ではソフトクリームを食べて、牛や馬を見てきた。



家に戻ると

aa4ea5cd.jpeg

いつものことだが、この猫が怒って待っていた。



週末ごとに家にいないのもどうか、と思うが
今週末はふぐすまに帰る。
カオルが初めてふぐすまに来るのだ。
しばらく生のカオルを見ることができないと思っていたので
オマケのようで嬉しい。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
日本人はとりわけ桜が好きですよね。
かくいう私もそうなのですが。
毎年、一度として同じ桜は無い。
そこがまた魅力なのでしょう。

この猫は子猫の出現で今ちょっと機嫌が悪いので
顔つきも特に険しいようです(笑)


◇ナオミさん
はい、カオルは初ふぐすました。
お天気は良かったけれど、寒かった。
楽しかったけれど、全員が疲れた(笑)
そんな日々でした。

椿 2012/05/16(Wed)14:08:13 編集
無題
おお、カオルの君が福島に凱旋ですか(^-^)
楽しみですねー
お天気が良い日が続きますように
ナオミ 2012/05/09(Wed)11:28:34 編集
毎年
思うのですが、今年のさくらはどうだろうか?と。

あんなに寒い日が続いても、見事に咲かせてくれました。

また、来年、楽しみにしてます

そして、怖い顔の夢ちゃんも好き♪


あら、またカオルの君に会えるなんて良かったですね
うっしー 2012/05/09(Wed)08:24:53 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

689  688  687  686  685  683  682  681  680  679  678 
2週間 キラキラな日
忍者ブログ [PR]