忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の木曜日
2月16日は、手芸部の弟子①Aや子さまの誕生日だった。

弟子②のNナ嬢が企画をして、私たち手芸部では
「持ち寄りランチ・パーティ」の計画を秘かに練っていた。

私は手を挙げて、鰻のちらし寿司を提案。
もちろん、言ったからには私が作る。

友人は果物とテーブルセッティングを担当。
弟子②はガトーショコラを前日に焼くことになった。

前日の夜から、私たちはちょっとコーフン気味で
それぞれが作ったものをケータイで撮り
メールに画像を添付して送りあい、喜んでいた。
他人の誕生日の企画なのに、めっぽう面白い。



さて、当日、12時から3人で素早くテーブルを整え
主賓の来場を待つ。

fdddab6d.jpg


ねえねえ、ちょっと、可愛いと思わない?!





b216de7f.jpg

私が作った鰻の混ぜ寿司は
白ゴマ、海苔、青紫蘇、鰻のタレで味つけして
錦糸玉子をちらしてある。

持ち運びと後始末を考えて、色気がないがこの容器に入れた。
ラッシュ時にこれを4つ抱えての出勤は、結構気を使った。




9d59be4e.jpg

友人の用意したピンクの豚のクッキーと
Nナ嬢が焼いたガトーショコラ。

この写真のキモはローソクの数字だ。
ああ、眩暈がしそう。
かつて私にも、こんな歳の頃があったはずなのだが
よく覚えていない。 


さて、ようやく主賓のAや子さまが登場。
バースデーソングの合唱やら
願いごとをしてのローソク吹き消しやら
おきまりのセレモニーが続く。

d886156f.jpg

まったく、若いということはそれだけでも充分美しいのに
彼女は本当に可愛らしい。





2d19fa43.jpg

ご馳走を前にしてどや顔のAや子さま。

喜んでもらって、私たちも頑張って用意した甲斐があった。




そして、弟子②の焼いたガトーショコラは

664ea9ac.jpg

食後に切り分けられ、
友人の用意した立派なイチゴと一緒に
お皿に盛り付けられた。

イチゴは大きくて甘く、美味しいものだったが
ガトーショコラも、お世辞でなくとても上手に出来ていた。

こういうのを「愛情を込めたら美味しく出来る、と言うのだ」と
オバサンの私はしたり顔で弟子たちに説く。


この企画は、本人はもちろんだと思うが
用意をする側も楽しい、ということは
お互いに幸せを分け合った、ということでもあり
なにやらクセになりそうだ。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ふくちゃん さん
まあ!早速のコメントありがとうございます。
会社のブース内で密かにこんな楽しいことが
繰り広げられているんですよ。
機会があったらご招待します(笑)


◇うっしーさん
私はこのローソクの数字に完全にノックアウト
されました。
おもいっきりキラキラの数字ですよ。


◇弟子①さん
準備する私たちも幸せにしてくれてありがとう。
楽しかったね~。
今までに無かった企画だけど、コレいいね。
今度から「ランチ・パーティ」を隔月の恒例にするとか(笑)

気持ちのこもった行事ってホントに素敵。


◇micmacさん
初めての企画だったのですが、準備段階からワクワクでした。
楽しかった雰囲気が伝わったなら、嬉しいです。
弟子①も喜ぶでしょう。
クセになりそうなのがコワイ。


◇弟子②さん
楽しい企画をどうもありがとう。
このお寿司は簡単なので、誰でもすぐに作れます。
自分でチャレンジしてみてください(笑)

私もまさか、社内のブースの中でこういうイベントを
するようになるとは、夢にも思いませんでした。





椿 2012/02/23(Thu)10:55:12 編集
無題
大成功でしたね( ´ ▽ ` )ノ
楽しかったなぁ。
おすし、最高でした。
またいつか食べたぃ。笑

そして、まさかあのパーティションの内側でこんな素敵な時間が流れているとは、真後ろのクリリンさんでさえ、これっぽっちも想像つかなかったに違いありません☆

弟子② 2012/02/22(Wed)21:11:40 編集
無題
ステキなお誕生日ですね~。
お祝いされた方も
お祝いした方も
どちらにとっても、心に残る
お誕生日パーティーになったのではないでしょうか。
楽しそうな雰囲気がこちらにも
バシバシと伝わってきます~。
micmac 2012/02/22(Wed)20:48:51 編集
無題
こんな素敵なお祝い頂いた上に
記事まで載せていただいて。
弟子①幸せモノすぎますね。うっうっ。
お寿司とーーーっても美味しかったです。
食いしん坊3人がケンカしない分配まで
お気遣いありがとございました:)

ぺしょんと凹んだ時はこの記事みて元気をもらうのだっ!準備段階のメールや様子もぜひ見たかったなぁ。

ほんとほんと、どや顔120%の勢いでした。
モザイクかけてもらってよかった!!!
目も当てられない顔してますもの^^;

素晴らしい年の幕開けです♪
甘々な弟子ですが末永く宜しくお願い致します。
弟子① 2012/02/22(Wed)16:24:00 編集
素敵
素敵素敵

なんて素晴らしいのでしょう

そして、27





眩し過ぎるんですけど
うっしー 2012/02/22(Wed)08:28:25 編集
おいしそうですね
美味しそうですね~。それに楽しそう。いいな~。
ふくちゃん URL 2012/02/22(Wed)01:13:07 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

655  654  652  651  649  646  645  643  642  641  640 
肉球せっけん まだまだ
忍者ブログ [PR]