×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏の畑の「柚子」
毎年残念に思うのだが、収穫されることなく実をつけたままだ。
安価で分けてもらいたいので、作業をしている人に声をかけようと思うのだが
昼間は家にいないので、それができない。
見るたびに、もったいなくてため息が出る。
チューリップの芽も出てきた。
これはオレンジの花びらが尖った種類のものだが
白と黄色を寄せ植えした普通のチューリップは、芽が出る気配がない。
他のコンテナは無事というかなんというか、ちょこちょこと芽が出ている。
この上に雪など積もって欲しくないが、天候はいくら言っても
私の都合に合わせてはくれないので、願うだけだ。
さて、到来もののクッキー。
アイスボックスクッキーだ。
ドライフルーツやナッツがふんだんに焼きこんであり
美味しそうだ。
これからしばらく、夕食後のお茶の時間が楽しみだ。
関西のお菓子屋さんのクッキーのようだが
箱の色もロゴのデザインも、目に入っただけでハッとして元気が出る感じだ。
箱の中にはリーフレットと1りんの小さい薔薇の造花。
薔薇は花びらに露を含んでいる。
また、こんな凝ったものをよく入れたな、と思う。
こんな可愛いもの、捨てられないじゃない!
そして、裏の畑では梅が盛りだ。
週末の昼間、それもレースカーテンを開けた時に目に入った梅。
この梅も、せっかく咲いているのに鑑賞する人がほとんどいないのは気の毒だ。
花の誘われて思わず窓を開けると、冷たい空気に混じって
清清しい香りが鼻腔に入ってくる。
梅は朝が一番薫る、という説がある。 沈丁花は逆で夜の方が薫る。(らしい)
粋人は梅の根元に沈丁花を植えて楽しむそうだ。
そろそろ、裏においてある沈丁花の鉢を表に出す時季だ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索