忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いえ、ウチの猫が10キロに到達した、というワケでは
ありませんよ。






伊国の有名どころ、D社のパスタの社販がある。
あらかじめ数量を申し込んで、社販当日の引き取り。

スパゲッティ―ニ、5キロ袋入り1,000円。2袋だと1,500円。

カッペリーニ  3袋 500円

フェットチーネ 3袋 500円

パスタ好きとしては買うしかないでしょう。
さらに、スパゲッテイーニは2袋が絶対にお得!
 


 


売り切れ御免なので、素早くメールで申し込む。


スパゲッティーニ 2袋
カッペリーニ    3袋
フェットチーネ   3袋

合計 2.500円。 

よろしくお願いします!



 

申し込んで安心したので、前の席に座っているサイダ氏(仮名)に
得意になって話す。

椿「ねえねえ、パスタ社販のお知らせ見た?」

サ「見ました」

椿「私なんか、もう注文しちゃったもんねー。
  スパゲッティ―ニなんて2袋で1500円だよ。
  D社のだよ!
  もう、これは買うしかないでしょう!」

サ「1袋、どれくらい入ってるの?」

椿「5キロ。」

サ「ってことは10キロ頼んだってこと?多くない?」

椿「えーっ、ウチでは夫もたくさん食べるから、
  それくらいすぐに消費できるよ」

サ「でも10キロでしょう?
  普通のパスタの袋がだいたい500グラム弱だから・・・」

椿「平気へいき・・・あれ?」

ここで私は自分の感覚が違っていたことに
ようやく気付いた。


ちょっと待って。
よくよく考えたら、10キロっていったら米10キロと同じ。
(当たり前だ)


椿「サイダくん(あだ名)それ、私どうやって持ち帰ればいいの?
  それよりも、買ったあとにどうやって運ぶの?
  10キロだよ。 米10キロと同じだよ。
  ・・・台車?・・・」

サ「お手伝いしましょうか」

椿「・・・」

 よくよく冷静になって考えて、家に持ち帰る時は小分けにするとして
近所に配っても、10キロは多すぎる。

椿「ねえ、サイダくん、私やっぱり1袋にする。5キロにする。
  まだ間に合うよ、きっと」






と、いうわけで、メールを再送。
スパゲッティーニを1袋の5キロに変更した。

それにしても5キロだ。

ああ、社販当日が楽しみだ。
5キロだけど、台車を借りるか、サイダくんに運んでもらうか
どっちかにしよう。


 
ちなみにサイダ氏は
「椿さんに下僕のようにコキ使われている」と
 人聞きの悪いことを触れまわっているらしい。
 
 
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ごうさま
パスタ、受け取ってきました。
●ベラ社のパスタ8キロ! めちゃくちゃ重かった。
もちろん、まだ持って帰ってない。
8キロの重さを実感しました。

8キロにもなってしまったら、私は抱き上げられない!

みなさん、どうやってキャリーに入れてるのか?と
感心しましたよ。


椿 2014/10/16(Thu)13:08:13 編集
8キロ!!
●チェコのパスタ カッペリーニ500g×3
フィットチーネ500g×3  
スパゲティー 5kg 

お値打ちだけど… 合計8kg!!!

某ママ宅の猫よりは軽いけど
ごう 2014/10/09(Thu)17:58:11 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1111  1110  1109  1108  1107  1106  1105  1104  1103  1102  1101 
アンタ、誰? 大人のシンクロ
忍者ブログ [PR]