×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京橋某有名果物店のフルーツバイキング。
1ヶ月前からの予約受付で
予約を取るのがとても大変なことでも有名らしい。
私たちも1ヶ月前から、それも裏から手を回しての予約だった。
とにかくお高いことで有名な果物店だ。
レディース会の面々は、それぞれに期待をして待ち
当日はメンバーの大半がワンピース、という
臨戦体勢ぶりだった。
早めに店に入り、次々とフルーツやサラダ
カレー、フルーツサンドが運ばれるのを見ながら
7時の開始を待つ。
しかし、私たちはこの老舗果物店初心者のため
いまいち勝手がわからない。
開始の合図があったと同時に
隣のテーブルの人たちは、手に2枚の皿を持って
果物めがけて突撃して行った。
それを見てあっけにとられた私たちだったが
ハッと我に帰り、同じように皿を2枚持って
(既に)列に並ぶ。
が、手が小さいため皿2枚を持つ、ということが
物理的に不可能なのを理解し、
1枚の皿を持って列に並びなおす。
あとはもう、あなた、大変よ。
高級果物をこれでもか、と、皿に盛りつけ
ケーキが出てくると取りにいき
新しい種類の果物が出たらまた取りに行き
口直しにサラダ、パスタ、カレーを食べ
そしてまた新しいフルーツに取りかかる。

誰だ?
ケーキとサラダを一緒に盛り合わせるという
慌てた行動をとったのは。
フルーツサンドとサラダを盛り合わせた人もいるねえ。

果物のジェリーも何種類があった。
果物そのまんまの味がして
さすが果物店のジェリーだな、と感心する。

注文したら焼き立てを持ってきてくれるワッフル。
ワッフルがカリっと軽くて、バナナとアイスとクリーム、なんて
間違いなく美味しいに決まってるじゃん。

オレンジのタルト。
ウマイ!
柑橘系が好きな私にはたまらない。

フルーツのババロア。
予想に反してあっさりしている。
他のケーキがなかったらもう1個食べたいくらい。
フルーツもそれぞれに美味しい。
闇雲に乗せているわけではないのね。

フルーツサンドも、何度かおかわりをしたほどの美味しさ。
なかなか自分では作れないし。
どのテーブルでも、ひとしきり食べた後に
軽い静寂の時間が訪れる。
放心したような、ちょっとぼぉっとしたような。
しばしの沈黙のあと、再びぼちぼちと
フルーツを取るために席を立つ。
私はそのタイミングで席を立った時に
すべてのテーブルをチェックし
ひとつの結論に到達した。
某老舗果物店のフルーツバイキングの場合
「カレーはデザート!」
である。
フルーツとは言っても甘いものなので
間にサラダ、パスタ、カレーを一口食べると
新たな気持ちで次のフルーツにとりかかることができる。
当分は甘いものを食べたくないと思っていたが
3日も過ぎると、また美味しかった果物を思い出し
また食べたい、と思うのは私だけなのだろうか?
ところで、私たちは興奮状態だったため
写真を撮るのを忘れていた。
全員からかき集めた画像はこれだけだが
ケーキ類はもちろん、ゼリーもパパロアも何種類もあったし
フルーツもメロン、柑橘、パパイヤ、マンゴー、苺
ぶどう、ランブータン、ライチー、チェリモヤなど
素晴らしく美味しい果物の数々だった。
この記事の画像だけで
老舗果物店のフルーツバイキングを
判断、評価してはいけない。
1ヶ月前からの予約受付で
予約を取るのがとても大変なことでも有名らしい。
私たちも1ヶ月前から、それも裏から手を回しての予約だった。
とにかくお高いことで有名な果物店だ。
レディース会の面々は、それぞれに期待をして待ち
当日はメンバーの大半がワンピース、という
臨戦体勢ぶりだった。
早めに店に入り、次々とフルーツやサラダ
カレー、フルーツサンドが運ばれるのを見ながら
7時の開始を待つ。
しかし、私たちはこの老舗果物店初心者のため
いまいち勝手がわからない。
開始の合図があったと同時に
隣のテーブルの人たちは、手に2枚の皿を持って
果物めがけて突撃して行った。
それを見てあっけにとられた私たちだったが
ハッと我に帰り、同じように皿を2枚持って
(既に)列に並ぶ。
が、手が小さいため皿2枚を持つ、ということが
物理的に不可能なのを理解し、
1枚の皿を持って列に並びなおす。
あとはもう、あなた、大変よ。
高級果物をこれでもか、と、皿に盛りつけ
ケーキが出てくると取りにいき
新しい種類の果物が出たらまた取りに行き
口直しにサラダ、パスタ、カレーを食べ
そしてまた新しいフルーツに取りかかる。
誰だ?
ケーキとサラダを一緒に盛り合わせるという
慌てた行動をとったのは。
フルーツサンドとサラダを盛り合わせた人もいるねえ。
果物のジェリーも何種類があった。
果物そのまんまの味がして
さすが果物店のジェリーだな、と感心する。
注文したら焼き立てを持ってきてくれるワッフル。
ワッフルがカリっと軽くて、バナナとアイスとクリーム、なんて
間違いなく美味しいに決まってるじゃん。
オレンジのタルト。
ウマイ!
柑橘系が好きな私にはたまらない。
フルーツのババロア。
予想に反してあっさりしている。
他のケーキがなかったらもう1個食べたいくらい。
フルーツもそれぞれに美味しい。
闇雲に乗せているわけではないのね。
フルーツサンドも、何度かおかわりをしたほどの美味しさ。
なかなか自分では作れないし。
どのテーブルでも、ひとしきり食べた後に
軽い静寂の時間が訪れる。
放心したような、ちょっとぼぉっとしたような。
しばしの沈黙のあと、再びぼちぼちと
フルーツを取るために席を立つ。
私はそのタイミングで席を立った時に
すべてのテーブルをチェックし
ひとつの結論に到達した。
某老舗果物店のフルーツバイキングの場合
「カレーはデザート!」
である。
フルーツとは言っても甘いものなので
間にサラダ、パスタ、カレーを一口食べると
新たな気持ちで次のフルーツにとりかかることができる。
当分は甘いものを食べたくないと思っていたが
3日も過ぎると、また美味しかった果物を思い出し
また食べたい、と思うのは私だけなのだろうか?
ところで、私たちは興奮状態だったため
写真を撮るのを忘れていた。
全員からかき集めた画像はこれだけだが
ケーキ類はもちろん、ゼリーもパパロアも何種類もあったし
フルーツもメロン、柑橘、パパイヤ、マンゴー、苺
ぶどう、ランブータン、ライチー、チェリモヤなど
素晴らしく美味しい果物の数々だった。
この記事の画像だけで
老舗果物店のフルーツバイキングを
判断、評価してはいけない。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
ケーキは一人1個まで、と言われる時もあるようです。
私は聞き漏らしたのかもしれません(笑)
冬よりも夏、秋の方がフルーツの種類が多くて
楽しい、ということですが、充分でしたよ。
そしてお値段もそれなりにお高いものでした。
◇小太郎さん
ケーキと違い、果物だから食べ続けていられる、と
思っていたのですが、そうではありませんでした。
間に箸休めのようにサラダやパスタ、カレーを食べると
さらに果物がおいしく食べられる、と。
そして、実際に行かれたら私が「カレーはデザート」と
言った意味がよーくおわかりになると思います。
ケーキも、もうちょっとお腹を空かして行ったら
もっと美味しく食べられたと思うと残念です。
どれも、さすが、と思うほど美味しかったんです。
◇弟子②さん
果物をひたすら口に運ぶ静かな時間はごくわずか。
1時間もしたら、いつもの私たちに戻りましたが
本当に夢のような時間でしたね。
私は、半年後くらいにまた行きたい(笑)
◇
ケーキは一人1個まで、と言われる時もあるようです。
私は聞き漏らしたのかもしれません(笑)
冬よりも夏、秋の方がフルーツの種類が多くて
楽しい、ということですが、充分でしたよ。
そしてお値段もそれなりにお高いものでした。
◇小太郎さん
ケーキと違い、果物だから食べ続けていられる、と
思っていたのですが、そうではありませんでした。
間に箸休めのようにサラダやパスタ、カレーを食べると
さらに果物がおいしく食べられる、と。
そして、実際に行かれたら私が「カレーはデザート」と
言った意味がよーくおわかりになると思います。
ケーキも、もうちょっとお腹を空かして行ったら
もっと美味しく食べられたと思うと残念です。
どれも、さすが、と思うほど美味しかったんです。
◇弟子②さん
果物をひたすら口に運ぶ静かな時間はごくわずか。
1時間もしたら、いつもの私たちに戻りましたが
本当に夢のような時間でしたね。
私は、半年後くらいにまた行きたい(笑)
◇
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索