忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は新猫のワクチン接種だった。

1匹用キャリーに収まるか?
という不安があったが
夫は
「ぎゅうぎゅうでも、無理して入ってもらえ!」と
言い捨てて外出してしまった。

残された私はロフトからキャリーを下ろし
目視した結果、ゆうゆう、ではないものの
ぎゅうぎゅうでもないだろう、という結論を出し
新猫をキャリーに入れた。

大鳴きするだろう、という私の予想に反し
新猫は小さく可愛らしい声で
時折、情けなく鳴くだけだった。

今回の病院行きは
ワクチン接種の他(いや、それ以上)に
重要な目的があった。
紐疑惑のレントゲンを撮ること、と
正確な体重を計ることだ。

自転車を漕いで30秒、ペットクリニックに到着。
先生と紐疑惑について相談する。
1ヶ月以上も前のことだし、吐くなどの異常がないなら
たぶん、大丈夫だと思う。
でも、レントゲンを撮ることで他の疾患が見つかるかもしれない
ということで、まず先生が手早くレントゲンを撮る。
(この間に新猫は触診され、口の中の点検もされたようだ)


レントゲン終了後、ワヤワヤと暴れる猫をキャリーに戻し
その体勢のまま、ワクチン注射。
新猫は不満そうだが
狭いキャリーの中では暴れることもできず
私に向かって文句を垂れる。


さて、レントゲンの結果
朝食べたものが所々に写っていたものの
先生と飼い主の2人で目を皿のようにして探し
さらに拡大して見ても、紐のようなものは確認できなかった。
とりあえず、紐は無い。


そして、お楽しみの体重だが

4.14キロ

えっ?
そんなはずはない。

先生、見間違ってません?
その体重計、壊れてません?
猫の載った位置が悪くて正確に量れなかった?

先生も首を傾げて量りなおしてくれたが
何度量っても、間違いはなかった。

この結果に不満の飼い主は
先生に思いのたけをぶつける。

1歳の♂猫の標準体重はどのくらいなんでしょうか?
これから、どんどん大きくなる可能性がありますよね?
今のフードのやり方に問題はないでしょうか?
あれこれ、あれこれ。

それに対する先生の答え。
レントゲンを見る限りはうっすらと皮下脂肪がついていて
痩せてもいなければ、太ってもいない。
ちょうど良い体型なので、これを維持していけばいいのでは?
でも、この猫は手足がずいぶんと大きいので
大きくなる可能性は大だね。

5キロ弱くらいはあるだろう、と飼い主は期待していたので
相当に残念だった。
が、まだまだ大きくなっても平気だ、ということがわかったので
太らない程度におやつも与えることにした。




5a2b7abf.jpeg

レントゲンを撮ったので
お会計もなかなかイイ金額。
安心料だ。




11ede44b.jpeg

オマケでレシートなどをしまうケースをもらってきた。
なかなか可愛いので、ちょっと嬉しい。
これにまとめて入れておけば、次回から探さなくでもいいだろう。




09515190.jpeg

病院から帰ってきた直後の新猫。

「オレは面白くなかったんだぜ~!」と言いながら
ウロウロしていたが





a305979b.jpeg

安静に、と言われたにもかかわらず
すぐに「じゃらし」を狙って遊び出す新猫だった。


来年は5キロを超えているかもしれないが
まあ、それくらいの体重は問題ないだろう。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ごう♪さん
私も体重を聞いた時は耳を疑いましたが
きっとこれから大きくなることでしょう。
レントゲン代は懐に痛かったけれど
安心料、ということでしょうか。
なによりもそれが安心でした。


◇ナオミさん
紐疑惑が晴れて飼い主はすっきり安心。
思ったよりも体重が軽かったので
これから心おきなくおヤツをあげることができます(笑)


◇小太郎さん
この体重は本当に普通のようです。
でも、♂なので、もちょっと大きくなってもいいかな、と
チャーの反省も含め、考えています。
紐疑惑も晴れ、元気なので安心ですが
元気すぎて姉猫ととっくみあいをすることもしばしば・・・。

椿 2013/02/25(Mon)11:46:09 編集
良かったですね♩
レントゲンの結果、紐は無かったんですね。
よかったよかった♩
4.14キロ、1歳なら普通なんじゃないでしょうか。
とは言え、うちの猫たちは基準外ですが(^-^;)
何よりも元気なのが一番ですね♩
小太郎 2013/02/19(Tue)16:58:03 編集
無題
紐疑惑は晴れて良かったですね。
思ったより軽かったけど、まだまだ太れるからいいか(^-^)
ナオミ 2013/02/17(Sun)16:10:29 編集
無題
う~ん 予想外の結果…5キロは超えたと思ったのに ごうより軽い
黒い筋肉バカはどれだけ急いで大きくなったのやら
骨格しっかりしてて健康なんだから このままゆっくり成長すればいいよね ふう君
ついでに 紐疑惑も解けてよかったね
ごう♪ 2013/02/17(Sun)02:13:21 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

826  825  823  822  821  820  819  818  817  816  815 
デザートにはカレーを 魚上氷
忍者ブログ [PR]