×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山梨の夏のご馳走といえば
とりたての野菜だ。
とは言っても、まずは到着時のお茶とお菓子。
いちご入りチーズタルト。
これは西東京が本店の「M」のもの。
冷たい麦茶といただきます。
スモークサーモンのサラダ。
切った野菜の上にサーモンを並べ
胡椒、オリーブオイル、ワインビネガーをかける。
ワインビネガーは魚貝に合う。
従姉の自信作、お赤飯。
いつもながら、格別に美味しい。
お土産にもどっさりいただく。
トウモロコシの冷たいスープ。
この時季の生のトウモロコシから作ったスープは
全員が感嘆の声を上げるほど甘くて美味しい。
ドンブリ1杯は軽くいけそうだ。
とりたて、茹でたてのいんげん。
もうね、とりたてってことが美味しいんだから。
畑の新じゃがを茹でてマッシュしたポテトグラタン。
大きい器に入っているのだが
チーズと新じゃがの相性が抜群で
これも、際限なく食べられる。
地鶏の卵と畑の野菜、高級カニ缶を使ったかに玉。
コレステロール値の心配もあるのだが
この美味しさには負けて、何度取り分けたことか。
たぶん、私が一番食べた。
デザートは、今が旬の桃。
画像が無いのが残念だが
帰りには大量の桃と畑の野菜と地鶏の玉子など
車が重くなるほどお土産を持たされて
ほくほくと帰って来たのだった。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索