×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近気に入っている、諏訪湖の畔の宿の夕食。
夕食は「これ」と決まっていない。
宿泊プランに3千円分の食券が付いて
宿の中の好きなレストランで自由に食事をする。
前回は中華だったので今回は和食をチョイス。
先ず運ばれた前菜。
胡瓜と海藻の酢の物、蛸、小鯛の寿司
2色のサツマイモの寄せもの。
5月なので兜の折り紙と菖蒲があしらわれている。
小さいグラスで杏のお酒。
突き出しは山芋を寒天で寄せたもの、じゅんさい
ホタルイカ。
兜の中には可愛らしい、小さい柏餅。
今夜の献立。
吸物は海老真丈、シロウオ、じゅんさい、木の芽。
カツオのだしも香り高く、季節を食べている感がある。
お造りは
薄く切った水茄子、トマトの上に蛸の刺身。
パプリカ入りのドレッシングがたっぷりかかり
さらに、ピンクのエディブルフラワーを散らしてある。
こんな洒落たお造りは初めてだ。
生麩饅頭の中は挽肉と野菜。
葛餡とわらび、山葵がぴりっと効いている。
太刀魚の焼き物。
ピンクの器も素敵。
さて、ここらへんでお腹もいっぱいになってきた。
和布も今が旬らしい。
ツルツルとのどごしもよく、鶏でコクもでて
なんだかわからないけど、ウマイ。
良い味の赤だしと漬物、ごはん。
水菜漬は美味しかったなあ。
水菓子は初物のスイカ。
ちょっと、この値段でこんなのが出て
大丈夫なのか、この店。
食券の範囲で、デザートを1品追加する。
抹茶アイスには小豆あんが添えらて、これで200円。
とっても得をした気分で満足満腹の夕食だった。
この具合だと、他の季節の懐石も
ぜひ、食べてみたい、という気になる。
また、行こう! この店と、このホテル。
夕食は「これ」と決まっていない。
宿泊プランに3千円分の食券が付いて
宿の中の好きなレストランで自由に食事をする。
前回は中華だったので今回は和食をチョイス。
先ず運ばれた前菜。
胡瓜と海藻の酢の物、蛸、小鯛の寿司
2色のサツマイモの寄せもの。
5月なので兜の折り紙と菖蒲があしらわれている。
小さいグラスで杏のお酒。
突き出しは山芋を寒天で寄せたもの、じゅんさい
ホタルイカ。
兜の中には可愛らしい、小さい柏餅。
今夜の献立。
吸物は海老真丈、シロウオ、じゅんさい、木の芽。
カツオのだしも香り高く、季節を食べている感がある。
お造りは
薄く切った水茄子、トマトの上に蛸の刺身。
パプリカ入りのドレッシングがたっぷりかかり
さらに、ピンクのエディブルフラワーを散らしてある。
こんな洒落たお造りは初めてだ。
生麩饅頭の中は挽肉と野菜。
葛餡とわらび、山葵がぴりっと効いている。
太刀魚の焼き物。
ピンクの器も素敵。
さて、ここらへんでお腹もいっぱいになってきた。
和布も今が旬らしい。
ツルツルとのどごしもよく、鶏でコクもでて
なんだかわからないけど、ウマイ。
良い味の赤だしと漬物、ごはん。
水菜漬は美味しかったなあ。
水菓子は初物のスイカ。
ちょっと、この値段でこんなのが出て
大丈夫なのか、この店。
食券の範囲で、デザートを1品追加する。
抹茶アイスには小豆あんが添えらて、これで200円。
とっても得をした気分で満足満腹の夕食だった。
この具合だと、他の季節の懐石も
ぜひ、食べてみたい、という気になる。
また、行こう! この店と、このホテル。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索