忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7日にアメリカはフロリダのCape Coralから国際小包が届いた。


5-11-7.jpg

猫が思いっきり怪しがっていたが・・・

とうとう私は、希少なバービーを安価で手にいれるために
海外ネット販売に手を出してしまったのだ。

e-bayに登録して、欲しいドールを検索し、日本に送ってくれる業者で
しかも安価、という条件をすべてクリアしたのが、このフロリダの業者だったのだ。
それにしても2日注文して7日に届くとは、結構早い。


Winter Splendor Barbie 1998 (An Avon Exclusive)

5-11-1.jpg

Avon限定のドール。
日本で未発売のこのドールは,アメリカでエイボンレディが
持って売り歩いていたらしい。
そのせいか、箱がコンパクトでいい。


5-11-2.jpg

黒のベルベットのボディスに真っ赤なサテンのスカート
黒の肘までの手袋。
ふくらんだ袖が可愛い。



5-11-5.jpg

グリーンの瞳に真っ赤な口紅。
前髪がキュート。 ヘッドバンド(ヘアバンドとは言わないらしい)は
私もどうしてセットになっているのか、わからない。



5-11-3.jpg




5-11-4.jpg

















真っ赤と黒という強烈な配色のドレスを着ていながら
上品で若々しいのは(たった今気づいたことなのだが)
ピアス以外のアクセサリーを一切していないせいか?



5-11-6.jpg

この年代特有の、クローズドマウスのフェイスで本当に美しい。
そして健康的で賢そうだ。



このドールの梱包材にはスーパーの袋が使われていて
Walmartの大量の袋に大喜びした私だった。

フロリダの珊瑚岬の砂も1粒くらい入っていたかもしれない。

海外からの小包にはそんな想像をさせるものがあり
クセになりそうでコワイ。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
私もアメリカからの輸入貨物になるんで、2週間くらいかかるだろうと
タカをくくっていたので、びっくりしました。
鉢巻きの発想は素晴らしいです。私の好きなコレクターも
「赤い鉢巻きが謎」と書いていましたから(笑)

いやいや、それでも並べてみると10体くらい
じゃないでしょうかね。


◇青馬さん
まさか私もAVON限定のバービーがあるとは思っても
みませんでした。さすがアメリカ。
なかなか上質のドールなのですよ。
ハーレーのタンクはきっと船便で保険もかかって
通関にも時間がかかって、きっと消費税も払って・・・。
比べる対象じゃないです(爆)


◇うっしーさん
そうですね。海外からの輸入になるので通関もあるのですよね?
それにしても早く届いたものです。ドールなんで
簡単に通ったのでしょうか?


椿 2009/05/13(Wed)15:14:48 編集
無題
うーん、さすが、ゴージャス。

おっっつ、とうとう海外に・・・。
まだ直接では、ないですが、私たちの
仕事が、増える・・・。
うっしー 2009/05/12(Tue)16:40:16 編集
昔々
叔母の知り合いがAVONやってて、うちの母もよく使っていたなぁ。
私もカタログの中から数少ない男性ものを買った覚えがありますよ。

それにしても注文後5日で届くなんてアメリカらしからぬ速さですね。

ちなみに青馬のタンクなど4ヶ月かかりましたから・・・

でも比べる対象じゃないですね。
青馬 2009/05/12(Tue)12:56:26 編集
無題
2日注文して7日に届くとは、米国人なのになんと素早い(笑)

このヘアスタイルが若々しいのでしょうか?
気にすると、運動会の赤い鉢巻に見えてきたりします。失礼(笑)

もー、おやき食べ食べ、バービー展覧会ですね~
ナオミ 2009/05/12(Tue)10:45:00 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110 
NRFBということ 週末のお仕事
忍者ブログ [PR]