×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山梨から従姉夫婦がウチに初めて遊びに来た。
ETCの試運転も兼ねているらしい。
そういえば、ウチも試運転で従姉の家に遊びに行った。
料理上手な従姉が来るので何を作ったらいいか
あれこれ考えてしまった。
あまりにも料理上手な人というのは不幸だと思う。
どこに行っても自分で作ったもの以上のものは食べられない。
考えた末に出した結論は
「そうだ、寿司を取ろう!」(爆)だった。
さすがにそれだけでは愛想がないと思ったので
筍ご飯、煮豚、鶏と春雨と胡瓜の中華風サラダ
海苔の味噌汁なんかを作った。
お菓子は広島おきな堂のもみじ饅頭と
ふぐすまのチョコボールというケーキ。
横浜元町の喜久屋洋菓子店のラムボールに
似ているケーキだ。
残念ながら写真を獲るヒマがなかったので
画像はない。
ま、私の料理は大したことがないので
見るほどのことはないから、いいのよ。
そして、従姉夫婦からは山のようなお土産をもらった。
夫に甲州印傳の小銭入れ。1升瓶のワイン、瓶詰めの桃のシロップ漬。
とれたてのサヤエンドウと緑大豆の豆腐。
「海老で鯛」とはこのことだ。
そして全然関係ないけど、今日のウチの花壇
羽衣ジャスミンが咲きだした。、まとわりつくような濃厚な匂いだ。
ウチの周りもこの花を植えているお宅が多いらしく、散歩をすると
あちこちから、この匂いが漂ってくる。
山椒も伸びてきた。
筍ご飯には欠かせないので、そのため(だけ)に
昨年から鉢で育てている。
もちろん、今日も使った。
葉っぱが出るのがあまりにも遅かったので、今年はダメなのか、と
心配していたグレープフルーツも、ようやく葉っぱが出てきた。
毎年、今頃花が咲いていたのだが、今年の花は5月末くらいかしら。
フレンチラベンダーもあったのを忘れていたが、律儀に咲いている。
ハーブなので比較的強く、秋まで次々に花が咲く。
ポストのエニシダはこんな具合。
郵便局の人は本当にお気の毒だと思う。
昨年はほんの5輪しか咲かなかったクレマチス。
それこそ冬に一度枯れたと思ったくらいなのに
信じられないほどにたくさん蕾が付いているのは何故だろう。
やっぱ、あれか。
庭師がバカの1つ覚えで水と肥料をやった結果か。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索