忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


椿の実家で5月に祝い事がある。

その打ち合わせで週末、ふぐすまに帰っていた。

夜の食事がキレイ(?)だったので顰蹙を承知で
写真を撮ってしまった。

先付 飯蛸柔煮 省略。


前菜 

4-26-1.jpg

山菜と湯葉のお浸し、鮭小川巻、海老の黄味酢
カニ味噌、金柑、イカ唐墨和え

少しずつの春の彩りが美しい。

お造り 鯛、鮪、甘エビ  省略


焼き物

4-26-2.jpg

スズキのバター焼きの上に彩サラダ。

こんがり焼いた白身のスズキとサラダが美味しい。

もう、ここらへんで既にお腹がいっぱいになってきた。ヤバイ。



煮物

4-26-3.jpg

桜の葉の上に 里芋、筍、シメジ、カニ。
花見会席とは言っても、4月も終わりなので生麩は菖蒲。
母も満腹だと言い出したので、少しもらって食べたが
私はいつからこんなに小食になったのかしら。


揚げ物 海老、カマンベールチーズ、タラの芽など 省略。


お食事

4-26-4.jpg

もう満腹で食べない人がほとんどだったが、私は欲が深いので
もらって上だけ(!)食べた。
簡単はちらし寿司、ということだったが、立派な寿司じゃんねー。

デザート

4-26-5.jpg

苺、オレンジ、キゥイ。

苺はお品書きには「苺プリン」となっていたが・・・。
その苺プリンを食べてみたかったわ。

実は夜中までお腹いっぱいで苦しかったのだ。

だからコレステロール値が高いんだよ。

このフレーズ、前にも使った。 学習してないったことね。

そして気になるお値段だが、ふぐすまでは一番のホテルの
寿司処で食べたのだが、そこはさすがふぐすま。
東京の2/3くらいだった。 ま、私は払ってないけど。

他にも書きたいことはあったのだが、それはまた別の機会に。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇青馬さん
これ、携帯で撮ったんですよ。だからいまいちなんですが
実際はもっともっと美味しそうで実際美味しかったです。
伝わったでしょうかね?


◇ナオミさん
ホントに、可能なら座ってもらいたかったですよ。
最後のちらし寿司なんて2つだけもらって、それも
私だけが身を食べただけだったんですよ。
いっぺんに出てくれれば話は別ですが。
福島の懐石は(田舎だから)量もそれなりにあって
さすがの私も後でお腹が空くことはありませんでした。


◇うっしーさん
そうなんですよ。私が作るまぜ寿司のようなものが
出てくるとばかり思っていたら、こんなに立派なちらし寿司が
出てきてびっくりしました。
でも、さすがの私も全然入りませんでしたよ。


椿 2009/04/28(Tue)15:09:27 編集
無題
うわぁ、うわぁ(。≧∇≦。)

どれも美味しそう!
あれだけ出てご飯があんな立派なお寿司とは!
私も頑張ってたべちゃいます!
うっしー 2009/04/28(Tue)12:21:09 編集
無題
おお、横に座って私が頂きましたのに~(笑)
会席料理って、少しずつなんですけど間隔があくせいか、かなり満腹感を感じますね。
でも、少しするとお腹がすいたりします(笑)
えっ、私だけ??
ナオミ 2009/04/27(Mon)10:20:03 編集
どれもこれも
食べ物は縦撮りですね。これ椿さんからの教え・・・
本当、おっしゃる通り。
どれもこれも美味しそう(^ ^)v
青馬 2009/04/26(Sun)21:15:37 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102 
CRYSTAL  JUBILEE ピンクダイヤモンド
忍者ブログ [PR]