忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高速代も千円になったことだし
善光寺は7年に1度のご開帳だし
友人は善光寺近くで「おやき」屋さんをしていることだし、と

この3つに引かれての善光寺参り。
(っていうか、観光ね)

「遠くとも一度は参れ善光寺、救いたもうは弥陀の誓願」
などという言葉を宗教が違うのに何故か知っている私。
本を買って、きちんと勉強したんですよ。これホント。



4-19-1.jpg

この人出だが、ここはまだ山門。 そしてまだ9時ちょっと過ぎ。

すでに「回向柱」に触れてお参りしたい人がここまで並んでいる。
この段階で私たちはこの列を横目で見て本堂に向かう。
回向柱にも触れず、いったい何のために来たのか、という意見もあるが
私たちにとっては「2人で出かける」ということが重要なので
他の大概のことはどうでもいい。



4-19-2.jpg

まあ、これでも並んでいる人は少ないのだろうが・・・。
(見えてないが、列は延々と続いている)




4-19-6.jpg

7年に1度のご開帳なので、こんな人も取材に。




4-19-4.jpg

フェレットに引かれて善光寺参り。

善光寺参りをするのはヒトに限らない。




4-19-5.jpg

犬に引かれて善光寺参り。





4-19-3.jpg

「おやき」に引かれて善光寺参り。 それについては明日に。

天気が良すぎて「ご開帳焼け」をした私たちだった。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇マイクママさん
文字通り絶好の行楽日和で、かなり陽に焼けました。
長野にはしょっちゅう行くので、次に唐辛子買ってくるね。


◇ナオミさん
この時間にこの人だから「旅サラダ」だろうと思って
いましたが、やっぱり。
私たちはちょうどテレビカメラの後ろにいたんですよ。


◇うっしーさん
これは本当にちょっとの人しか映ってないんですが
実際は凄かったですよ。だってまだ9時よ、9時!


椿 2009/04/21(Tue)09:12:51 編集
無題
うわー、本当に凄い人なんですね。

見ただけでメゲそうです(T_T)
うっしー 2009/04/20(Mon)15:58:56 編集
無題
Σ('◇'*)エェッ!?

あのー、そのラッシャー板前のTV(旅サラダ)見ていましたーー
TVカメラに手を振ってくだされば良かったのに~(笑)
ナオミ 2009/04/19(Sun)21:46:07 編集
無題
青い青い、空が青い!
参道の店でとんがらしを買ってきてもらいたかった(笑)。
マイクママ 2009/04/19(Sun)19:53:32 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98 
信州のスローフード「おやき」 桃の里は春爛漫
忍者ブログ [PR]