[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CRYSTAL JUBILEE Barbie 1999
とうとう、このドールの出番が来た。
このドールは私の持っている中では一番の高級品で
箱も一番大きい。
さらに、これは新品で、もともとはLas Vegas のFAOシュワルツという
玩具屋からはるばる海を渡ってきたものだ。
40周年記念のバービーであり、ウルトラリミテッドだか
なんだかという、世界で限定2万体発売されたものだ。
2万体もあれば充分だ、と思うが、世界のバービー愛好者が200万人と
いうことだから、その1%しか手にできない、ということになる。
別にウルトラリミテッドだから欲しかったワケではなく
ほんとに高貴で美しいと思ったら、たまたまウルトラリミテッドだった、と。
さすがの私もこの新品は箱出ししていない。
さらに、開封するために白手袋まで買ってしまった。
このままだと、なんだか磔になっているようで気の毒だけど。
髪飾りもネックレスもピアスにも、すべてスワロフスキーの
クリスタルとアクアマリンが使われている。
顔は他のバービーとは一線を隔す肌の白さと上品さで
どこぞの王室の方、あるいは貴族、という感じ。
ほんのりピンクの上品な口元と煙るような眉。
ライト・アズーレの瞳。 高貴な方はやっぱり違う。
そして、ドレス一面に3色のスワロフスキービーズと
透明なビーズが手作業で縫い付けてある。
うーん、素晴らしい。うっとりする。
だけど、このバービー、ふぐすまの業者がオークションに
出品していたものだが、どうやらふぐすま弁で訛ったままの言葉を
タイトルにしてしまったらしい。だから愛好家の検索の網に引っかからずに
私のものになってしまった、という気がしてならない。
オークションのタイトルは「クリスタル・ジュピリー」(JUPILEE)
ほんとは「ジュビリー」(JUBILEE)だったんだけどね。
そういうわけで、こんなに高貴な方をこれまた驚くほどの値段で
(とは言っても、ウチのドールの中では一番お高い)
お迎えしてしまったのである。
「上品さが匂い立つ」という言葉はこのドールのために
あるのではなかろうか。
何度みても「うーん」というため息しか出ない。
このドールは私の中でも思い入れのあるドールなのですが
こんなに早く手に入るとは思っていませんでした。
白手袋をして触っていってください(笑)
◇うっしーさん
まったくこのドールは芸術品そのもので、初めて
写真を見た時に「こんな美しいドールがあったんだ」と
ひたすら感動したドールなのです。
◇nana-bataさん
オークションでの値段の推移はドキドキものでした。
いつ値段が跳ね上がるか、と思って。
それはさておき、お客様が来てもこのドールを出すのは
ほんの一瞬で、すぐさま仕舞うのですよ。ほほほ。
でも、ま、所詮はドールですから、生の猫には敵わないわけですよ。
◇青馬さん
まっ、タキシードですか!? 素敵!
でも、ハーレーバービーもこのバービーも私の中での
思い入れは同じなんです。
ハーレーバービーとは正反対。
ツーショットで記念写真撮りたいです。
もちろんその時はチャップスではなく
自前のタキシード着ちゃいますから(^ ^)v
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)