忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウチの花壇では、マートル(銀梅花)が
花の時季を迎えている。
 
 


マートルはハーブの一種で、葉や枝を切ると
きりっとした香気が漂う。

美の女神アフロディテが海の泡から誕生した時
海神ネレウスがマートルの冠を彼女の頭に乗せた、という
言い伝えもある。

清楚でこの時季の花、ということもあり
西洋では花嫁のブーケや花冠に使われ
「祝いの木」と呼ばれるそうな。





そして、今日知ったのだが
マートルは「ミルテ」でもあったのだ。

シューマンの歌曲集「ミルテの花」や
歌劇「ミニヨン」のアリア「君よ知るや南の国」に
「ミルテの花は静かに、月桂樹は高く聳える」と
歌われるミルテだ。

それを知ってマートルを見ると
いっそうこの花が好きになる。



 
 
難点は散った後の掃除が大変なことだ。
今年は夫がお隣に菓子折りを持って謝りに行った。
 

 
さて、残念なことに今年のウチのアジサイは



花の塊も花自体も小さい。

花が終わったら枝を整理して
来年にそなえないとダメだ。





今、ウチの前を通る人たちは
かなりの確率でこの猫の姿を見ることができる。

老若男女、びっくりするくらいの人が
彼に向かって手を振っていくのだ。

Googleのストリート・ビューでウチを見てみたら
窓に猫が写っていたのにびっくりしたが、笑えた。

拡大してよくよく見たら、写っていたのは茶色の猫だった。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1224  1223  1222  1221  1220  1219  1218  1217  1216  1215  1214 
薔薇の園 姫君上京
忍者ブログ [PR]