忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年、とうとうパンドラの箱を開けたというか
禁断の木の実を食べてしまった、というか。

憧れで敷居の高かったザ・カハラ。
もちろん泊まるのは無理だが
(なんと言っても今上天皇陛下が皇后陛下と
 お泊りになったホテルだ。恐れ多い)
ロビーでのアフタヌーン・ティくらいは
できるだろう、という軽いが気合の要る行動に出た。




757ac169.jpeg

アフタヌーン・ティはフロントの横、ヴェランダで。

写っているのは、環境に配慮し、落ちていたプルメリアを拾って
髪に挿しているカハラ・マダム。




e2936f42.jpeg

貝殻をアレンジしたメニュウと
セッティングされているベルナルドの磁器に
嫌が上にも期待が高まる。

さらにどうでもいいことだが
サーヴィスの姉さんは、顔が小さく
ミス・ハワイになってもおかしくないほどの美人さんだ。
そして非常に丁寧で愛想も良い。
うっとり眺めるばかりだ。




39b5751d.jpeg

ハニー&サンズの紅茶のラインナップの中から
Very Goodと言われたアール・グレイをチョイス。




a08ca819.jpeg

ティ・セットはサンドイッチとお菓子をそれぞれ4種類ずつ選ぶものと
サンドイッチかお菓子のどちらかを4種類選ぶセットがある。

お菓子にはスコーンがセットになっているし
まずは、どんなものか味見、ということで
今回はお菓子をチョイス。




0aa0f368.jpeg

温められたスコーンは、クランベリーとチョコチップ入りが
それぞれ1つずつ。
私は迷わずクランベリーを取る。

クローテッドクリームとリリコイジャムが添えられている。
美しい姉さんが「リリコイ」と鈴を転がしたような声で言うと
美味しさは更に増す。




7181a372.jpeg

私のチョイスは
柚子クリーム入りのマカロンと
マドレーヌにリリコイのフォンダンがかかったもの。




9ccbc12d.jpeg

ラズベリータルトに
ピスタチオナッツクリームのプティ・シュー。


ちょっと、今までハワイイで経験したアフタヌーン・ティは
なんだったの? という感じだ。
行くとこに行けば、ちゃんと美味しいお菓子が
食べられるじゃない!
しかも、適正価格
おまけに雰囲気抜群。

今までの時間を返して、と言いたいくらいだ。
姉さんは綺麗だし。

来年からのアフタヌーン・ティは
迷わずここだ。
来年はお菓子だけでなく、サンドイッチも食べよう。



と、いっぺんでカハラを気に入ってしまったので
その2日後、再びカハラを訪れた。

お目当ては、プルメリア・ビーチ・ハウスの
水曜日限定のランチ
カレー・ブッフェだ。


a4784103.jpeg

ちょっと暑いが、アウトサイドの席に通される。
ああ、この青い空と海で、もう心が満たされる。



ま、そうは言っても物理的にお腹も空いた。
早速、料理を取って来る。


2e0923ca.jpeg

セロリシードのドレッシングでグリーンサラダを食べた後は
マレーシアのシーフードカレー
インドのビーフカレー
ジャパニーズカレー
の3種類から、少しずつ取り分ける。
「ごはん」もロングライス、クミンやフライドオニオン、ナッツ入り
ジャポニカ米、とカレーにあわせて用意されている。

カレーは万人向きに作ってあるらしく
ジャパニーズカレーは私が作った方が美味しいと思うが
トッピングやチャツネの豊富さで満足してしまう。
カレーは従だ。
ザ・カハラでのランチ、というのが重要なのだ。




cbd22ca6.jpeg

たいして美味しそうに見えないが
さすがカハラ、と思うカットメロンの甘さ。





d90be1b0.jpeg

視界の端には、セレブっぽいオジサマたち。





ad39cc7d.jpeg

デザートも満足。
特にタピオカマンゴー。
チョコレートケーキはヌテラ入り。
やるな、パティシェ・・・。




aba02746.jpeg

ここでの飲み物はこれ以外に考えられない
パイナップル果汁入りのプランテーション・アイス・ティ。

なんと、飲み物はブッフェ料金に含まれている。
バス代と時間を使って行く価値が充分にある。


ああ、素敵なカハラ。
また次回、絶対に行く、と固く決心した。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
意外にも日本より気軽に行けるアフタヌーン・ティ。
日焼けした即席カハラ・マダムは、お茶の後
抜かりなくホテル探検(笑)


◇うっしーさん
ハワイイの中でお菓子はここが一番美味しいかも。
専属パティシェは確か日系の方のはず。
プルメリア・ビーチ・ハウスのケーキも美味しかったですよ。
雰囲気も抜群なので、おすすめします。


◇nana-bataさん
そうなの。イケメン兄さんよりもこちらの美人さんの方が
何倍も気に入った私。
ピスタチオのシューも美味しかったですが
バカにしていたショートブレッドの美味しさ(一口もらった)に
びっくりしました。
つまり、全部美味しいってことなのね。

ここに写っているカハラ・マダムの日焼けあとは
ちょっとカッコ悪いですね(笑)


椿 2012/08/23(Thu)10:26:17 編集
無題
え?
美人さん?
そのお写真もないのね。笑

どれもこれもとっても美味しそう♪
ピスタチオのプチシューが食べてみたいな。

で、焼けてますね。ぷぷ。
nana-bata 2012/08/22(Wed)10:17:44 編集
きゃー!
なんて、どれも美味しいそうなんでしょう!

あー、アフタヌーンティー、
なんて素晴らしい!

うー、食べたい食べたい!
うっしー 2012/08/11(Sat)12:07:26 編集
無題
はぁ・・・
ちょこっとお洒落してアフタヌーンティ
いいですなぁー
フルタイムで働いている者には、こんな非日常なひと時が至福の時ですよねー、カハラ・マダム(^-^)
ナオミ 2012/08/08(Wed)15:23:57 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721 
サーフシティに風が吹く -日の入り月の入り- サーフシティに風が吹く -Could you out-side ? -
忍者ブログ [PR]