×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシ、カオリちゃん!(私の名前)
高校2年生。 よろしくね。
一昨年の秋に予約注文をして、昨年の秋に
実家に届いた、母校の制服を着たリカちゃん.
年末にふぐすまの実家に帰って、ようやくリカちゃんと
対面した。
バービーが29センチのドールなので、その大きさに
慣れた私にとっては、拍子抜けするほど小さい。
ごくごく普通の女の子の体型、顔なのだろうが
バービーを見慣れていると子供っぽい。
まあ、それはしょうがない。我慢しよう。
冬服はこんなだった。
セーラー衿のダブルのブレザータイプの上着に
ボックスプリーツのスカート。
衿の先には親指と人差し指で輪を作ったくらいの大きさの
ワッペンがぬいつけてある。
ブラウスは衿なしで、首元でリボンを結ぶようになっている。
母曰く、「椿は3年間1度もリボンをきちんと結んだことがなかった」
その頃はリボン結びというものがきちんと理解できていなかったのだ。
卒業式の日、クラス代表で卒業証書をもらう私のために
母が(半分呆れながら)きちんとリボンを結んでくれた。
今見ても、なかなかキリッとしたいい制服だ。
当時、全国制服コンクールで2位になった制服なのだ。
ま、制服がある、ということは田舎ってことでもあるのだ。
今の高校生のスカートは“股下何センチ”という短さだが
私の時代は長かった。長ければ長いほどカッコ良かった。
もちろん、私はごくごく普通に着ていた。
スカートのヒダが取れかかると「寝押し」をしていた。
アイロンをかけるとピカピカに光ってしまうからだ。
夏服はスカートの素材が変り、上着が白だった。
胸についているのは校章のバッジ。
袖は七分袖。
7月と8月は「盛夏服」という半袖の、それは可愛らしい上着があったが
このリカちゃんに付属していたものは、私の時代のものではない。
当時の「カオリちゃん」は、田舎のフツーの女子高校生で
可愛くも美人でもなく、毎日本を読んではあれこれ空想ばかりしている
国語だけが得意な、へんちくりんな女の子だった。
それでも
「大人になったら、きっと素敵な男性と燃えるような恋をするのだわ!」などと
今考えると赤面するようなことを考えていたのだ。
若いということは、少しもいいことではなく、むしろ苦しいことだらけだと
当時は思っていたが、今思い返してみても赤面するようなことばかりだ。
この頃にはもう、戻らなくてもいい。
この時代をすっとばして私は生きてきたのだ、と思いたい。
久々にこの頃を思い出し、懐かしさよりも恥ずかしさの方が
先に立つとは・・・意外だった。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇マイクママさん
リカちゃんの記事で昔を思い出すとは・・・
私も不覚でした。当時は人生の中でもあまり綺麗な
時期ではありませんよね。制服は可愛いかったけど。
きゃーっ。
◇mogさん
今年もよろしくお願いします。
制服のスカート丈って、今と昔ではどうしてあんなに
違うんですかね?パンツ見えないんでしょうかね?
ま、そんなことを言うほど私たちがオバサンになったという
ことでしょうか。
◇うっしーさん
あ、その気持ちわかる。
でも、今の美しい自分を見せるために出席する、という
考えもありだと思いますよ。いかが?
◇青馬さん
私はリカちゃんの顔が赤ん坊くらいに見えます(笑)
残念ながら時代の波には逆らえず、共学になり
母校の名前も変わった時にブレザースタイルの制服に
なったそうです。それも行事のある日のみ着るんだとか。
寂しいですね。
◇nana-bataさん
私の時代のスカートは長いのがカッコ良かったのでね。
このスカートは優等生の丈でしょう。
バービーに比べると布も縫製も安っぽいので
ちょっとがっかり。でも制服のリカちゃんがあるのは
全国でも18校だけらしい。ちょっと自慢。
今度セーラー服の時の写真見せてね(笑)
◇小太郎さん
確かになんだか盛りだくさんの制服ですよね・
制服は可愛かったんですけど、私は可愛くなかったんですよ。
そして私も今でも当時のことを思い出すと
ギャッと叫んで逃げ出したくなります。
リカちゃんの記事で昔を思い出すとは・・・
私も不覚でした。当時は人生の中でもあまり綺麗な
時期ではありませんよね。制服は可愛いかったけど。
きゃーっ。
◇mogさん
今年もよろしくお願いします。
制服のスカート丈って、今と昔ではどうしてあんなに
違うんですかね?パンツ見えないんでしょうかね?
ま、そんなことを言うほど私たちがオバサンになったという
ことでしょうか。
◇うっしーさん
あ、その気持ちわかる。
でも、今の美しい自分を見せるために出席する、という
考えもありだと思いますよ。いかが?
◇青馬さん
私はリカちゃんの顔が赤ん坊くらいに見えます(笑)
残念ながら時代の波には逆らえず、共学になり
母校の名前も変わった時にブレザースタイルの制服に
なったそうです。それも行事のある日のみ着るんだとか。
寂しいですね。
◇nana-bataさん
私の時代のスカートは長いのがカッコ良かったのでね。
このスカートは優等生の丈でしょう。
バービーに比べると布も縫製も安っぽいので
ちょっとがっかり。でも制服のリカちゃんがあるのは
全国でも18校だけらしい。ちょっと自慢。
今度セーラー服の時の写真見せてね(笑)
◇小太郎さん
確かになんだか盛りだくさんの制服ですよね・
制服は可愛かったんですけど、私は可愛くなかったんですよ。
そして私も今でも当時のことを思い出すと
ギャッと叫んで逃げ出したくなります。
無題
ブレザーなのに、セーラー襟。
乙女心をくすぐるような可愛い制服ですね(^-^)
高校2年生の椿さんを想像しちゃいました。
私は時々、フラッシュバックのように高校時代を
思い出し、その度にひとりで赤面しています・・・(^-^;)
乙女心をくすぐるような可愛い制服ですね(^-^)
高校2年生の椿さんを想像しちゃいました。
私は時々、フラッシュバックのように高校時代を
思い出し、その度にひとりで赤面しています・・・(^-^;)
無題
あ~ビックリした!
椿さまがこんな短いスカート着てたのかと思った。
時代的に・・・ですよね~(濁したつもりだが失礼。)
バービーちゃんを見慣れていたので、
待ちに待ったリカちゃんだけれど、地味ですね。苦笑
でもとっても可愛いです。
(リカちゃんも制服も♪)
高校生の頃も今もたいして変化なしな私だ~
私は真っ黒のセーラーでした。
マイクママがセーラー服。ぼそっ。
椿さまがこんな短いスカート着てたのかと思った。
時代的に・・・ですよね~(濁したつもりだが失礼。)
バービーちゃんを見慣れていたので、
待ちに待ったリカちゃんだけれど、地味ですね。苦笑
でもとっても可愛いです。
(リカちゃんも制服も♪)
高校生の頃も今もたいして変化なしな私だ~
私は真っ黒のセーラーでした。
マイクママがセーラー服。ぼそっ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索