忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


手芸部の弟子、Aや子さまの名古屋みやげ。


8ae85584.jpeg

名古屋名物、ういろう。
「フルーツういろう」なんて初めて見た。

和紙にこんなふうに包まれているのも
初めて見た。

触ってみると、いわゆる普通の棹物のういろうのような
固さはなく、ゼリーみたいな感じだ。


b8886949.jpeg

実はこれは「いちご」のういろう。

あまりに可愛いので、まだ飾ってある。



そして、もう一人の弟子Nナさまは
週末にマドレーヌを焼いたとさ。

2236a32c.jpeg

表面にアーモンドスライスをのせて焼いてあり
焼き色も上手についている。お見事。

さらに、生地にはレモンの皮と柚子を入っているらしい。
こちらもまたおいしそうだ。

夫の分ももらったのだが、これもすぐに食べるのはもったいないので
しばらく飾ってから、ありがたく頂戴することにした。

バターケーキはバターが少し馴染んだ頃が美味しい、というのが
私の持論だ。


今年に入ってから、身の回りがなにかとせわしなく
しばらくお菓子も作ってないが
もう少し暖かくなったら、気候に誘われて
粉やフルーツを触りたくなるに違いない。

その時のために、今からドライフルーツを
ラム酒に漬け込んでおこう。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇弟子②さん
たぶん、4月に入ってからになると思います。
マドレーヌ、ご馳走さまでした。
売りに行きたいくらい美味しかったですよ。


◇うっしーさん
私は何でもムラがあります。
とり憑かれたように作る時期もあり
パタッと何もしなくなる時期もあり。
始めるとまた狂ったようについ打つ、という。


◇ナオミさん
ハッ!!
しばらくお待ちくださいね(笑)

椿 2012/03/16(Fri)13:01:09 編集
無題
ドライフルーツのケーキ、楽しみです(笑)
ナオミ 2012/03/14(Wed)10:53:44 編集
σ(・_・)
私も、なんて言うのはおごがましいのですが、あんなにお菓子作りたい病にかかり、週末はなんやかやと作っていましたが、3月は忙しさで作れませんでした。

あー落ち着いたら作りたい(>_<)
うっしー 2012/03/14(Wed)08:30:03 編集
無題
大好物のドライフルーツケーキ( ´ ▽ ` )
おこぼれに預かりたく存じまする。 腰元
弟子② 2012/03/14(Wed)07:40:32 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  652 
白日 忘れない日
忍者ブログ [PR]