×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハワイのお土産の前のことだが
和菓子が到来していたんだった。
先日のアフタヌーン・ティの美しい客からだ。
イヤ、お世辞ではなく本当に綺麗な人なのよ。
ま、それはこの記事にはどうでもいいことだ。
その美しい客人の選ぶ店の和菓子は
何を食べても間違いなく頷ける。
もちろん、和菓子に限らず
確かな目、いや舌の持ち主だといつも感心する。
さて、今回は
桜の蕾の塩漬けを乗せた「じょうよ饅頭」
上品な餡とこの山芋の入った皮が大好きだ。
以前にもいただいたが、この店はこれが得意のようだ。
道明寺を柿色にして、餡には「干し柿」が練りこんである。
こっくりした複雑な味わいの餡が、道明寺によく合う。
ふわっとした表面の黄色い餡が魅力的、黄味しぐれ。
桃山や、黄味しぐれって好きだ。
ああ、コレステロール値が高いのはそのせいもあるのだ。
虎豆の鹿の子。
虎豆のは色も可愛い。
若い時は鹿の子なんて見向きもしなかったが
最近は「鹿の子」という文字を見るとフラフラと
吸い寄せられてしまう。
これは、こし餡を薄い求肥で包み
焦がし黄粉をたっぷりまぶしたものだ。
この黄粉の色合いと、少しの風でふわっと舞い上がる黄粉から
私は勝手にこれを「木枯し餅」とすることにした。
もちろん、全然違う名前だとは思うが
今の季節にぴったりの名前だと思わない?
あ、もちろん、とうにすべてが私の腹に納まっているので
ご心配なくね。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
このお菓子の店、団子も美味しいらしいのです。
機会があれば私も買ってみようと思っています。
団子が下町ってことは無いと思います。
◇小太郎さん
木枯し餅に賛同していただき、ありがとうございます。
季節を先取りする、というのが和菓子と聞いたことが
あります。
美味しいものってコレステロール値が高いんですよね、残念なことに。
このお菓子の店、団子も美味しいらしいのです。
機会があれば私も買ってみようと思っています。
団子が下町ってことは無いと思います。
◇小太郎さん
木枯し餅に賛同していただき、ありがとうございます。
季節を先取りする、というのが和菓子と聞いたことが
あります。
美味しいものってコレステロール値が高いんですよね、残念なことに。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索