忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週後半は12月だ。
クリスマスと年末がやってくる。

アドヴェント・カレンダーを送っていただいたので
窓を開ける準備と心構えはできている。

他にも12月の雰囲気を、玄関くらいは出してみようと
100均(←実は大好き)でアートフラワーを買ってきた。

最近の100均はあなどれない。

えーっ、こんなの100円で売ってるんだ!と
思うような優れものが多い。



40d5fa3b.jpg

白地にシルバーラメの葉のヒイラギ。

これを2本。




7053aa57.jpg

ゴールドラメの入った朱鷺色のガーベラ

これは3輪。




4d844888.jpg

下に敷いた紙の色がマズかった。




95f62c88.jpg

玄関にこういう感じで置く。

言うまでもなく、敷物は名古屋のお友達のベルギー土産。
いつ、いかなる時でも敷物はこれ以外にはありえない。

バービーの箱の上にもポインセチアのリースを置く。



ちょっと横から見ると、こんな感じ。

6b17dad5.jpg

なんとなく、12月の雰囲気を感じてもらえないだろうか。

そのままほったらかしにして、お正月まで飾っておかないようにしよう。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
今は100均でクリスマスリースまで売ってるんですよ~。
だから、それを買ってきて玄関にちょっと飾るだけでも
雰囲気は出ると思います。
そして、ミニ門松も100均で売ってるんですよ(笑)
安くて可愛いので買わない手はありません。


◇ナオミさん
私たちの母の年代は「お正月の花」に拘るようです。
そうそう、玄関にちょっとした小物を置くだけで
季節の雰囲気は出ると思います。


椿 2011/11/30(Wed)10:01:05 編集
無題
母の頭の中はお正月用の花ばかりのようで(^-^;
今年は自宅用にもアドベントカレンダーを買ったので、玄関に飾ってみようと思います。
ナオミ 2011/11/29(Tue)16:04:15 編集
なんだかんだ言っても
もう12月ですね。

クリスマスの飾りもしなくなってしまいました


この調子だと、お正月も
少しは頑張ろう…。
うっしー 2011/11/29(Tue)08:20:53 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

594  560  593  592  591  590  589  588  587  586  585 
元気いっぱい 大人も子供も
忍者ブログ [PR]