×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月も下旬に入ったというのに
この陽気、というか暑さはなんだろう。
猫も香箱を作らず、伸びている。
こんなに暑いと人間は体がよく動くので
ホームセンターで秋植えの球根を見たり
電車に乗って近くの街やらに出かけ
腕が千切れそうなほど野菜や果物を買ってきたりする。
戻ってきたらスーパーで買い物。
その後は下駄箱の整理と
冷蔵庫の掃除。
今週も結構家事をしたわあ、という満足感がある。
ホラ、うるう年に1度くらいしかそんなことをしないから。
ウチの花壇では名残のバラが咲き
昨日の暖かい雨でヴィオラが花の数を増やし
マートルの実が生っている。
これは不味くて食べられないという説と
甘いので食用になる、という説があるが
1度も食べてないので不明だ。
食べてみて甘かったらジャムにでもしてみよう。
今日、スーパーで目にして、即買いしたもの。
こんなの、あるんだ。
和栗の(モンブランの)ミルキーなんて初めて見た。
明日、会社でみんなで食べてみよう。
美味しかったらまた買おう。
お隣さんから会津の身不知柿をもらった。
身不知の名の通り大きい柿だ。
固くて美味しそう。
実は買い物に行った時に富有柿を1個だけ買った。
富有柿は平べったい四角の大きなものだ。
1個にしておいて良かった、と思った。
私は柿はパリっと固いのが好きだ。
ゴマ入りの柿は特に好き。
そういえばカオルはまだ柿は好きなのだろうか。
昨年は大好きだったが、子供の味覚も変化するからなあ。
猫の乗っている爪とぎ、これが4,5年前に社販で買ったものだ。
商品の名前もはっきり写っているし
白っぽい猫は明るい感じなので
モデルに使ってもらえないだろうか。
でも、よく考えたら爪とぎの上に寝転んでいるだけで
爪を研いでいるわけじゃないからダメか。
でも 「ほら、こういう使い方もできますよ」
という例にどうかしら?
ま、普通に考えてもっとダメだ。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
衣替えが暖かい日でよかったですね。
富有柿は美味しいですが値段も立派ですよね。
福島の祖父母の家の柿の木が小さめのゴマ入りで
小さい時は柿など好きではありませんでしたが
ゴマ入り柿は食べてました。
◇nana-bataさん
なんか、関東は暖かいですよ。
寒くなってもらわないとダメなんですけどね。
ミルキー、歯が云々というのはよーくわかります。
で、このユメの手はいったいどうなっているのでしょうか?
不思議な手だわ。
◇うっしーさん
和栗のモンブラン、白いミルキー生地に茶色の
モンブラン色が混ざっています。
味はですねえ、それなりに美味しいのですが
普通のミルキーの方が断然おいしいと私は思います。
衣替えが暖かい日でよかったですね。
富有柿は美味しいですが値段も立派ですよね。
福島の祖父母の家の柿の木が小さめのゴマ入りで
小さい時は柿など好きではありませんでしたが
ゴマ入り柿は食べてました。
◇nana-bataさん
なんか、関東は暖かいですよ。
寒くなってもらわないとダメなんですけどね。
ミルキー、歯が云々というのはよーくわかります。
で、このユメの手はいったいどうなっているのでしょうか?
不思議な手だわ。
◇うっしーさん
和栗のモンブラン、白いミルキー生地に茶色の
モンブラン色が混ざっています。
味はですねえ、それなりに美味しいのですが
普通のミルキーの方が断然おいしいと私は思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索