忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は小春、どころか
小夏、と言ってもいいくらいの勢いの暑さだった。

午前中に大掃除のつもりで、家中のカーペットの
猫毛を取る、という作業をした。
それから自転車を5分ほど跳ばして
私の住んでいるK市の一番のイベントである「市民まつり」に
出かけてきた。

市民祭りは市役所の敷地で開かれている。
屋台やら、フリーマーケット、ステージやらお神輿
かなりの賑わいなのだ。
実は私も初めて行ってみたのだが
こんなに人が出ているとは思わなかった。


2aef599b.jpg





3d3c5795.jpg

K市ってこんなに人がいたっけ?
全市民が集まってきてるんじゃないの?

食べ物の屋台はたくさん出ているが、大勢並んでいて
買う気もおきない。



おきまりのたこ焼き、チョコバナナなどの他に、ちょっと変った店もある。

4bd9df7e.jpg

イタリア産、骨付き生ハムだの




f95c0f08.jpg

サザエのつぼ焼き、ブリのカマを炭火で焼いたの。
夫はフブリカマを買いたい、と言ったが、私に突っぱねられた。



市民まつり、には何故か必ずこういうコーナーがある。

28f61e8e.jpg

菊の品評会。

丹精こめた作品なのだろうが、残念なことに足を止める人はいない。
屋台で買った食べ物を食べるコーナーになっている。




23f003a0.jpg

この方たちも立派な市民。
交流を深めておられました。




f6f1e1eb.jpg

せっかくなので、市役所の前の和菓子屋で
お祭りのために作ったという揚げ饅頭を買った。
6個で250円。

これはね、なかなか美味しかった。



さんざん遊んで家に帰ったら

b8e75a2f.jpg

待ちくたびれた(?)猫が昼寝中だった。

暖かな日は体もよく動く。
この後、さらにスーパーに買い物に行き
無駄なく一日を過ごしたわあ、という満足感があった。

今週から寒くなるらしい。
暖かいうちに苦手な掃除が大分済んだのはホントに嬉しい。
と、わざわざ書くほど私は掃除が苦手で嫌いなのだ。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
テレビで紹介してたと思いますが、これは市内の
飲食店が参加したコンテストで1位になったものです。
そのお店のメニューとして出されていたようですが
市役所でも出しているんですね。

いったいどこからこの人たちは出てきたんだ!?と思いました(笑)


◇うっしーさん
まあ! ここにも掃除嫌いの人が。
良かった~。
大掃除は夏、という習慣にならないでしょうかね。
水も冷たくないし、体も動くし、薄着でいいし。


椿 2011/11/17(Thu)14:52:06 編集
私だって
掃除なんて大嫌いΣ( ̄皿 ̄;;

寒い時は最悪

暖かいと少しやる気が出ます。ホンの少しですが(^_^;)
うっしー 2011/11/15(Tue)08:36:43 編集
無題
テレビでやっていましたが、K市で生産された野菜を使った「コマ丼」を500円で市役所の食堂で売り出したとか。
それにしても、凄い人出ですねー
ナオミ 2011/11/14(Mon)22:49:52 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

588  587  586  585  558  557  556  555  554  553  552 
ませの白菊 鏡よ鏡
忍者ブログ [PR]