忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今は晩秋なのか
それとも初冬と言うべきなのか。
例年になく穏やかな気候だ。

季節はともかく、3日、文化の日のアフタヌーン・ティ。
この日は戦友とも言うべき女子友を招いてのお茶会。


彼女の息子はとてもけなげで、私も大ファンであるので
お土産用にも、と前日からバターケーキを焼き
スコーンの生地を仕込み、パン屋でサンドイッチ用のパンを
予約する。
ティー・スタンドの一番上のお皿に乗せるケーキは
彼女におもたせをお願いした。
いつも私好みのケーキを調達してくれる彼女。
さて、今回はどんなケーキなのか、楽しみだ。

私が朝から一番力を入れたのはカーペットの掃除だ。
めったにない「思い立つ時」なので
ゴム手袋を両手にはめてカーペットの表面を擦り
毛足の中の入り込んだ猫の毛を掻き出す。 
いやー、取れた取れた。
猫の毛を取った後は、別のカーペットのような色になった。

そんなことをしていたので
食べ物の準備を始めるのがすっかり遅くなってしまった。
バタバタとあわただしく食器を出したり、紙ナプキンを選んだり
ランチョンマットやカトラリーを並べているところに、お客様が到着。

申し訳ないが、ケーキを切ったり、お皿を運ぶのを
手伝ってもらうことにする。
まったく、彼女の期待していた優雅なお茶会には程遠く
申し訳ないと思うが、ここは食べ物で挽回するつもりだ。



ティー・スタンドに食べ物を盛り付け
お湯も沸き、アッサム紅茶に濃いミルクを添えて
お客様はやっとこさ食べ物にありつく。

KAT1.jpg

代わり映えしないが、玉子、パストラミ・ビーフ、トマトとキュウリのサンドイッチ。

今回は3色を取り混ぜて盛り付ける。
前回、彼女が来たときの反省もあり、味にはメリハリを付ける。




KAT2.jpg

銘々皿とティー・カップはミントンを選んだ。




KAT3.jpg

バターケーキは3種類。

オレンジクォータとチョコチップ
マロングラッセとくるみ
3ヶ月以上ラム酒に漬けたドライフルーツどっさりのケーキ。

これはそれぞれ1切れを半分ずつ味わい
あとは彼女にお土産に持って帰ってもらうことにする。




KAT4.jpg

サンドイッチを食べ終わる頃、ジャストなタイミングで
お茶を淹れる直前にオーヴンに入れたスコーンが焼きあがった。

今回も、まあまあの焼き上がりだ。
スコーンは熱々をサーヴィスする、というのがご馳走なのだ。

今回のお供はブランデー入りのクローテッド・クリームに
紅茶とベリー色々を煮たジャム。
このクリームとジャムは未体験の大人の味わいで
悶絶するほどの美味しさだ
ミルクティーを喉に滑りこませながら、お互いに幸せな一瞬を確認し合う。



さて、一番上のお皿のケーキを食べる前にお茶を換える。
ハワイの老舗ホテルオリジナルの
南国の花々とマンゴーの香りのするお茶だ。
ストレートで、お客様おもたせ、フルーツたっぷりのケーキを味わう。


KAT5.jpg

色合いも美しいフルーツの乗ったムースに





KAT6.jpg

カシスのムース(大好き!)




KAT7.jpg

スポンジにシロップがたっぷり打ってあるショートケーキ。


私たちはスコーンを食べすぎて、お腹がいっぱいになり、
ショートケーキを半分こして食べた。

後は、おきまりの楽しい話で時間はあっという間に過ぎ
陽が落ちるのが早くなった夕方、お互いに名残を惜しんで
お客様は帰途に着いた。

余った2個のケーキ?
もちろん、私が一人で美味しくいただきましたとも。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
スコーン作りも、やっとコツが掴めてきた感じです。
優雅、というのは、どうでしょうか(笑)
なにしろ、もてなす側が私ですので。


◇うっしーさん
ケーキは全部、オシャレな美味しさでした。
優雅というのとはちょっと違った雰囲気でしたが(笑)



椿 2011/11/10(Thu)10:46:21 編集
晩秋の
アフタヌーンティーにふさわしい素敵なケーキにスコーン♪
優雅な時間ですね(^_-)
うっしー 2011/11/07(Mon)08:28:52 編集
無題
スコーンがパックリと口を開けていて、とても美味しそう(^-^)
とても優雅なアフタヌーンティーですね。
ナオミ 2011/11/06(Sun)22:36:55 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

557  556  555  554  553  552  551  550  549  547  546 
カレンダーの季節 びっくりの消失
忍者ブログ [PR]