×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウチの花壇の金木犀が昨日から匂い始めた。
これは昨日の花の様子だ。
今年は暑かったせいか花が咲くのが
例年よりも1週間ほど遅い。
今日はオレンジ色に色づいた花が
脂粉の混じったようなねっとりとした香りを
あたりに漂わせている。
今夜は窓を開けても気持ちの良い気候なので
家中の窓を開けて、金木犀の香りを家の中に入れる。
1年に1度、この時季だけの贅沢な楽しみだ。
この、金木犀の開花時期の一週間のために
1年かけて世話をするのだ。
いや、もちろん、夫が。
そして夫は世話はするが、金木犀の名前は知らない。
今時の若い男の子の例にもれず
ウチの若い男の子の毛づくろいは
そりゃあ熱心で上手だ。
長い舌を存分に使い
自慢のデカイ手もキレイに。
小顔なので、長い胴のすみずみまでの毛づくろいは大変だ。
チャーが毛づくろいをほとんどしない猫だったので
♂猫は全員、身なりなど構わないと思っていたのだが
この念入りさを見ると、猫とはいえ、やはり今時の男子なのだ、と
感心してしまう。
毛づくろいで疲れてしまい、そのまま寝てしまう猫。
あれだけ長時間、熱心に毛づくろいしたら
疲れるのは当然だ。
一方、♀猫の毛づくろいは
無駄のない動きで、流れるように優美だ。
ウチで唯一の白っぽい猫は
当然だが、白い毛が自慢だ。
顔から始まって、耳の後ろまで
きちんと順序が決まっていて
まるっこい手の所作も愛らしい。
毛づくろいの後は毛皮を日光に当てて
フカフカにする。
よく見ると、白い毛が生成り気味なのだが
秋も深くなってきたことでもあるし
今年はもう、洗わなくてもいいかな、と
面倒臭がりの飼い主は思っている。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索