忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところの猛暑で猫も昼間は伸びている。

たぶん、階段を上がったこの場所が涼しいのだろう。
誰かしらがいるこの場所だが
ふと見ると、びっくりするほどの距離に2匹がいる。




94a136e5.jpeg

これはちょっと信じられない。
夢猫はこの暑さで動きたくないばっかりに
妥協したのだろうか。
限界距離はとっくに超えている。

若猫フーは緊張の中にいるのが見てとれる。



さらに、この場所ばかりではなく

e253d485.jpeg

リビングでも、これくらい近くで寝ている。
もちろん、いつも、ではない。




9cd62394.jpeg

うわっ、こんなに近い。
気配を感じていないわけがないから
やっぱり暑くて動きたくないだけなのか。

若猫フーが夢猫ともう少し親しくなりなたいのか。
それは、ある。




de5fbf7d.jpeg

3匹の距離はこんな、だ。

手前から 大 中 小。



暑さのせい、ではなく
涼しくなってからも、これくらいの距離でいてほしい。




6fb59be4.jpeg

あーあ、気がついちゃった。
(フーは寝たふり中)

この後、ムッとした顔の夢猫は
スッとこの場を走り去っていき
後にはがっかりした顔の若猫が残された。

ま、先は長いのだから
あせらずに、ゆっくり仲良るといいよ。

ここまで近寄れるようになっただけでも大進歩だもの。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
そうそう、摩耶のこの距離が写真のポイントなのです。

うーん、たしかにこの写真は短足に見える。

今年の秋冬に期待しています。めざせ団子!

椿 2013/09/09(Mon)11:07:03 編集
無題
摩耶ちゃんの距離間。笑

2枚目のユメちゃん、短足チックで可愛い。
もちろん顔が私好み♡
この調子で、少しずつ距離間縮まってくるかな~
nana-bata 2013/09/03(Tue)16:13:52 編集
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
こんなに近づいているのだから、団子になっても
一向に差し支えないのでは? と思っているのは
飼い主だけのようで、この20センチほどの距離が
なかなか縮められないようです。

でも、今年の冬は!と、期待している飼い主なのでした。




椿 2013/09/02(Mon)11:26:05 編集
おー!
これは凄い!

フーくん良かった(*^_^*)ねぇ!

素晴らしい第一歩。
これから楽しみですねぇ。
うふふふ!
うっしー 2013/08/24(Sat)12:16:05 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

904  903  902  901  900  899  898  896  895  894  893 
真夏、真昼のお茶の会 新しい遊び
忍者ブログ [PR]