×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、そんな意味深なタイトルを付けなくても・・・。
午後の休みを取って
銀座の重厚な建物の中にあるティールームで
会社の先輩とアフタヌーン・ティ。
こういうイベントは急だろうが何だろうが
明日だろうが、今夜だろうが
思い立ったが吉日。
同行者とスケジュールが合ったら
「それっ!」と行くものだ。
そのうちに、なんて言っていたら
永久に機会はやってこない。
と、やたら前置きが長くなったが
こちらのサロン・ド・テ は
先日、先輩と目をつけておいた「アンリ」
私が高校生当時、non-noに載っていたアンリ。
芦屋の有名なケーキ屋さん、ということで紹介されていた。
ふぐすまの片田舎に住んでいた女子高生は
とうてい芦屋などに行けるわけもなく
ただただ憧れのケーキ屋さんだった。
それが今や全国でアンリのお菓子は手に入る。
ああ、また、どうでもいいことを・・・。
この店のアフタヌーン・ティ・セットは
私たちが見慣れた三段スタンドではなく
大皿に2人分がすべて盛り付けられている。

これは壮観だ。
興奮して、やたらカメラのシャッターを押すが
ピントが甘い。
それは別として、この華やかなお菓子たちを紹介しないと。

サンドイッチはオープンサンドが2種類。
こちらはフランスパンにトマトソースを塗って
ズッキーニと茄子、チーズとパプリカをのせたもの。

同じくフランスパンにトマトソースを塗り
プリーツレタスと生ハムをのせたもの。
一口で食べるにはパンに歯ごたえがありすぎ
さりとて、小さいナイフで切るのも一苦労。
生ハムも好きだが、夏野菜は時分なので美味しい。

プティ・フールは
フィナンシェ、あ、画像切っちゃった。
さっくりとしたタルト、カヌレ
ピスタチオとラズベリーのマカロン。

飲み物はおかわりができるコーヒー。
最近紅茶ばっかりだし、と選んだコーヒーだが
かなりのレベルのコーヒーだ。

スコーンに添えられているのは
バター、苺とブルーベリーのコンフィチュール。
ジャムというよりコンポートに近い。
バターはちょいと固い。

りんごのチップが焼きこまれている熱々のスコーン。
こちらのスコーンも玉子は使ってないようだ。
もっとも、スコーンはクリームとジャムを付けて食べるのを
前提としているので、玉子は使わないのが正式かもしれないが
私は玉子の味がするのが好きだ。

素敵なグラスにはピスタチオと苺のムース。
コーヒーをおかわりして、最後にこのムースを口にする。
上からムースを少しずつ掬っていき
スプーンがグラスの底に当たった時には
きちんとしたコースの食事をしたくらいの満腹感があった。
時計を見たら、ちょうど2時間が経過。
お腹も心も(うんと)満足した私たちは
サロン・ド・テを出て、それぞれの家路に着いた。
そして、次は「あそこ」アフタヌーン・ティをしましょう、と
抜かりなく次の計画も立てたのだった。
午後の休みを取って
銀座の重厚な建物の中にあるティールームで
会社の先輩とアフタヌーン・ティ。
こういうイベントは急だろうが何だろうが
明日だろうが、今夜だろうが
思い立ったが吉日。
同行者とスケジュールが合ったら
「それっ!」と行くものだ。
そのうちに、なんて言っていたら
永久に機会はやってこない。
と、やたら前置きが長くなったが
こちらのサロン・ド・テ は
先日、先輩と目をつけておいた「アンリ」
私が高校生当時、non-noに載っていたアンリ。
芦屋の有名なケーキ屋さん、ということで紹介されていた。
ふぐすまの片田舎に住んでいた女子高生は
とうてい芦屋などに行けるわけもなく
ただただ憧れのケーキ屋さんだった。
それが今や全国でアンリのお菓子は手に入る。
ああ、また、どうでもいいことを・・・。
この店のアフタヌーン・ティ・セットは
私たちが見慣れた三段スタンドではなく
大皿に2人分がすべて盛り付けられている。
これは壮観だ。
興奮して、やたらカメラのシャッターを押すが
ピントが甘い。
それは別として、この華やかなお菓子たちを紹介しないと。
サンドイッチはオープンサンドが2種類。
こちらはフランスパンにトマトソースを塗って
ズッキーニと茄子、チーズとパプリカをのせたもの。
同じくフランスパンにトマトソースを塗り
プリーツレタスと生ハムをのせたもの。
一口で食べるにはパンに歯ごたえがありすぎ
さりとて、小さいナイフで切るのも一苦労。
生ハムも好きだが、夏野菜は時分なので美味しい。
プティ・フールは
フィナンシェ、あ、画像切っちゃった。
さっくりとしたタルト、カヌレ
ピスタチオとラズベリーのマカロン。
飲み物はおかわりができるコーヒー。
最近紅茶ばっかりだし、と選んだコーヒーだが
かなりのレベルのコーヒーだ。
スコーンに添えられているのは
バター、苺とブルーベリーのコンフィチュール。
ジャムというよりコンポートに近い。
バターはちょいと固い。
りんごのチップが焼きこまれている熱々のスコーン。
こちらのスコーンも玉子は使ってないようだ。
もっとも、スコーンはクリームとジャムを付けて食べるのを
前提としているので、玉子は使わないのが正式かもしれないが
私は玉子の味がするのが好きだ。
素敵なグラスにはピスタチオと苺のムース。
コーヒーをおかわりして、最後にこのムースを口にする。
上からムースを少しずつ掬っていき
スプーンがグラスの底に当たった時には
きちんとしたコースの食事をしたくらいの満腹感があった。
時計を見たら、ちょうど2時間が経過。
お腹も心も(うんと)満足した私たちは
サロン・ド・テを出て、それぞれの家路に着いた。
そして、次は「あそこ」アフタヌーン・ティをしましょう、と
抜かりなく次の計画も立てたのだった。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇mogさん
お久しぶりです。
お変わりありませんか?
この暑さで猫たちも夏バテで食が細くなっている
ということを、周りから聞きますが・・・。
家でのお茶会は会社関係の方をお招きすることが
ほとんどですが、機会があればお声をかけますね。
◇うっしーさん
大皿は華やかですね。
ただ、テーブルの上が狭くなっちゃって
ちんまりとナイフとフォークを使ってサンドイッチを
食べることになります(笑)
最近のお菓子ばかりで彩りも美しいですよね。
◇nana-bataさん
いや、もちろん完食しましたよ。
でも、お昼抜きで行ったので全然普通に食べられました。
ピスタチオとイチゴのムースはマジパンのフタを開けたら
中に刻んだイチゴが入っていて見た目よりもサッパリ。
店の中も重厚で、半休した甲斐がありました。
お久しぶりです。
お変わりありませんか?
この暑さで猫たちも夏バテで食が細くなっている
ということを、周りから聞きますが・・・。
家でのお茶会は会社関係の方をお招きすることが
ほとんどですが、機会があればお声をかけますね。
◇うっしーさん
大皿は華やかですね。
ただ、テーブルの上が狭くなっちゃって
ちんまりとナイフとフォークを使ってサンドイッチを
食べることになります(笑)
最近のお菓子ばかりで彩りも美しいですよね。
◇nana-bataさん
いや、もちろん完食しましたよ。
でも、お昼抜きで行ったので全然普通に食べられました。
ピスタチオとイチゴのムースはマジパンのフタを開けたら
中に刻んだイチゴが入っていて見た目よりもサッパリ。
店の中も重厚で、半休した甲斐がありました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索