[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、前回にはお菓子も登場していないので
なんだか、いまいち面白くない。
と、いうわけでお茶の会の続きだ。
カップのフチにかけてあった猫型の砂糖。
売っていないのが残念。
売っていたら絶対に買う。
頼んだ「タハニルナ」が運ばれてくる。
水色は赤く濃い。
キャラメルチップが溶け出しているせいか
透明度はいまいち。
他のメンバーのお茶。
こうして比べると、水色の違いがはっきり解る。
お菓子は勉強のために、もちろんスコーン。
スコーンが熱々なのは嬉しいけれど
うーん。 クリームの量が少ないなあ。
お味は・・・正直に言って「勝った!」 と思った。
たぶん、このスコーンには玉子が入っていない。
だから私の好みではなかったのだろう。
次は別のケーキを注文しよう。
せっかくだから、他の人が注文したケーキも
撮影させてもらった。
これは、この店一押しの
ベルガモット風味のパウンドケーキ。
添えてあるのはレモンピールとゼリー
こちらはローストしたバナナ入りの
濃厚なチョコレートケーキ。
一口ずつシェアしたいところだが
初対面の人にそれを要求はできない。
私にだって遠慮はあるのだ。
楽しい旅行の話ですっかり盛り上がったお茶の会
初対面同士で2時間ももつのか?!という心配は
水泡のごとくに消え失せ
気づいたときには2時間半以上が経過していた。
話題に出たケニア産の紅茶とアッサム紅茶を
特別に試飲させてもらったが
やはり私はアッサムが好きで、ミルクティには
力強いアッサムが合う、と確信してしまった。
この日のお茶の会のメンバー
セレブなマダムばかり。
もちろん、私は別だ。
半休を取って来ました、と言ったら
「ええっ」 という顔をした人多数。
それはともかく、私としたことが
集合写真の位置取りを間違った。
それが、このお茶の会での一番の反省点だ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)