忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーっと、
私はとある紅茶ブランドの友の会(とでも言うべきか)の会員だ。

日本では比較的新しいブランドで
このブランドのロゴは2匹の猫だ。

ただ、それだけで会員になってしまったのだが
誕生日に紅茶は送ってくれるは、お茶会の案内は来るは
なんだか、丁寧な会なのだ。

毎月のように催されるお茶会は
それこそ、平日の昼間、表参道に出向くのが可能な
マダムに限られる。

しかし、8月のお茶会は金曜日の2時から。
テーマは「Tea Trip」
うん、これなら半休取れば充分に間に合う。
しかも、旅行にまつわる紅茶の話、ときたら
ここ2,3年の南の島でのアフタヌーン・ティなど
格好の話題ではないかしら?

人数が毎回8名までと限られていて
抽選になってしまうのだが
今回は先着順らしい。
じゃあ、予定も立てやすいし、と
参加してみることにした。


メトロの表参道から歩くこと5,6分
シックでおしゃれなTea Houseに到着。

00260308.jpeg

入口には、創業者J氏の使っていたというトランク。
その上には氏の2匹の愛猫のフィギュア。




KJNA1.jpg

サムとボウ。

フィギュアそのものは特別可愛いってわけでもない。
雰囲気ね。



Jの会員のお茶会は個室を使う。

KJN2.jpg

人数分のセッティングが既に整っている。




KJN1.jpg

小さいガラスのティーカップとお土産の紅茶。




KJN3.jpg

真夏のおもてなし。
ウェルカム・ドリンクは
マンゴーフレーバーのお茶、Picaso のアイス・ティ。

マンゴーの紅茶はアイス・ティに良く合うが
グラスも素敵だ。


冷たい紅茶を口に含みながら
あたりを伺っているうちに
参加者が集まり、お茶会が始まる。


まず、今年のダージリン、ファーストフラッシュと
セカンドフラッシュのティスティング。


KJN8.jpg

こちらは、ファーストフラッシュ。
一番摘みの最高級茶。
水色が薄く、紅茶というよりも緑茶に近い。



KJN4.jpg

水色はこんなに違う。
右の色の濃い方がセカンド・フラッシュ。

紅茶としてはセカンド・フラッシュの方が飲みやすく
価格的にもこちらで充分だと思う。
それに、申し訳ないが、私はダージリンがそれほど好きでないので
残念なことに、いまひとつ、良さがわからない。


お茶会の話は進行役の上手さもあり
いい具合に、沈黙もなく、適度な緊張感で
少しずつ盛り上がっていく。


1時間が過ぎたところで、ケーキセットを注文する。
この注文が今日の会費なのだ。


ミルクに合う紅茶を店長と相談しながら選ぶ。

キャラメルのチップが入っている、という
「タハニルナ」という紅茶とスコーンを注文することにした。
名前もエキゾティックで素敵じゃない?
KJN9.jpg

紅茶の前に、セットされたティ・カップのフチには
なんと、猫の砂糖。

もう、可愛いったら、ない。
それだけで場がやたら盛り上がる。


写真を使い過ぎたので、続きは次回。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
私もちょっと緊張してしまいました(笑)
かなり猫をかぶっていたような気がしますが・・・。

このトランクは貿易商である猫たちの飼い主のJ氏が
実際に使っていたもので、本当に重厚で素敵でした。



椿 2013/09/09(Mon)11:03:23 編集
無題
うわっ!
なんというお茶会。
きんちょーして味わえない。爆

トランクかっちょい~
nana-bata 2013/09/03(Tue)16:11:25 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

905  904  903  902  901  900  899  898  896  895  894 
続・真夏、真昼のお茶の会  超えた限界距離
忍者ブログ [PR]