忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


と、勿体をつけて言うほどではないが
私には、お気に入りの桜を見る場所がある。


efe9f7c3.jpg

山梨県白州市 地名はわからない。

白州の道の駅からほど近い、川沿いの桜並木だ。





aed22d8f.jpg

村の中を流れる川沿いに20本ほどの桜が咲いている。





313e5f2c.jpg

八分くらいの咲き加減なのだろうか。





5bc8f3d3.jpg

足元にはイヌフグリ。

まったく、こんなに可憐な花なのに
面白い名前を付けられて、気の毒なことこの上ない、と
いつも思う。





2362edbf.jpg

こんなに暖かく天気も良いのに、桜の下で宴会をしている人はいない。
いつ行っても、桜を見る人もいない。 散歩をする人は2人くらい見た。

私なんかは、持参のコーヒーとケーキで
桜の下のティータイム、と洒落込みたいところなのに。

それにしても、宝の持ちぐされ、というか
もったいないなあ。
ま、私はいいんだけど。





612969f7.jpg

陽の光を浴びて桜が光る。





6fc60717.jpg

ほら、こんなに長閑で素敵な風景なのだ。

もっとも、視線をもちょっと右にやると、民家の洗濯物や
干してある布団などが否応なく目に入ってくる。
それはもう、桜の名所というわけではないのだから
ご愛嬌、というところだろう。




f5c7163c.jpg

長閑な景色を堪能した後は
このあたりの一番の人出がある
ヤマトタケルの頃から、と言われている桜を
見に行くことにする。

それは次回に。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
この場所はホントにのどかで人がいなくて
お気に入りなのです。
友達と連れ立ってお花見に行きたいくらいです。


◇ナオミさん
下手なウグイスが練習をしているのが間近に聞こえたり
地元の方がベビーカーを押してお散歩していたり
こちらも、のんびりとティータイムと洒落たい場所
なのでした。 とにかく人がいないし(笑)

椿 2011/04/25(Mon)10:45:08 編集
無題
なんか、のどか、と言うか穏やかな時間を感じられますねー
コーヒーとケーキでお茶会、いいですねー
ナオミ 2011/04/22(Fri)10:59:20 編集
誰にも
誰にも教えたくない、とっておきの隠れた名所ですねo(^o^)o
いいですねぇ\(^o^)/
うっしー 2011/04/21(Thu)09:03:27 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  462 
神代の桜 見渡せば
忍者ブログ [PR]