×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウチのミモザが、今見ごろだ。
ゆっくり起きたし、休日だし、朝昼兼用に花巻を作ろう、と
思い立った。
粉を煉って成形して、最終発酵はお湯を張った蒸し器に
10分放置。
全然膨らんでない。 だが20分放置しても大きさに変化がないので
エイヤッと蒸しに入った。
10分ほど蒸せば、この前作ったくらいの大きさに膨らむに違いない。
じゃ、その間に、と
ミモザ館にはほど遠いミモザや、咲き始めの沈丁花を撮影した。
朝、何も食べてないので、かなりお腹も空いた。
さあ、そろそろ花巻が蒸しあがった頃だ、と
家の中に入り、蒸し器のフタを開けた。
なんと、そこには衝撃の花巻が!
えっ・・・(絶句)
この、すいとん、あるいは讃岐うどんを丸めたような物体は?
どうして膨らんでないの? イースト菌もきちんと入れてるし
古い材料も使ってないし・・・。
失敗したものなど見たくもなかったが、それでも口に入れてみた。
ぐちゃっとしていて、びっくりするほどしょっぱい。
この前作った時、こんな味じゃなかった。
どうして?
もう、これを私が作ったとは言いたくない。
作ったのはマイクママです、と言いたい。
腹ぺこではあったけれど、失敗したままで終わるのは
あまりにも悔しいので、作り直すことにした。
レシピをよくよく読み直してみたら ええっと、小麦粉100グラムに
塩は1グラム・・・あらっ?、5倍の5グラムも入れてた!
「小さじ1杯の5分の1」、の「5分の1」を見落としていた。
5倍の量の小さじ1杯を景気良く入れたのだ。 塩っ辛いはずだ。
砂糖が多いならイースト菌も膨らむだろうが
塩が5倍も入っていたので、膨らむ許容範囲を超えたのだ。
きっと・・・たぶん。
さて、気を取り直して再度粉を煉る。
今度は塩の量もきちんと1グラム。
成形して、お湯を張った蒸し器で最終発酵させる。
ん、今度は大丈夫だ。
この段階で、さっきの蒸し上がりよりも大きく膨らんでいる。
少しほっとして蒸し器を火にかける。
10分経過。 フタを開けた。
よかったぁ、きちんと膨らんでる!
今度は最初に作った花巻よりも膨らんだ。
そして、レシピに「放置する」と書いてあるのは、ただ放っておくのではなく
濡れ布巾などをかけて「発酵させる」ということだったのだ。
と、レシピをあっちこっちひっくり返しながら読んでわかった。
今回は、形を作っている時も今までとは手触りも違って
ふっくらした感じだった。大きさも違っていた。
形もまあまあ、何も付けずにこのままで充分に美味しい。
時には失敗も必要。
人生もそうだが、成功してばかりではつまらない。
ニンゲン、反省しながら成長していくのだ。
それにしても、これは今までの菓子作り人生で最大の失敗だ。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇マイクママさん
あら、あなたと私の仲なんだから
こういう時はお願いね。
◇ごうさん
そうなのよ、塩を計った時になにやら目に見えない
力がかかって、そのまま1杯を投入・・・。
あれ?
◇ナオミさん
ええ、私が塩を5倍だなんて、そんな間違いを
することは考えられません。
何でも良く読んで、初めのうちは慎重に謙虚に、と
いうことですね。
◇うっしーさん
猿も、というほどではありませんが、今まで
こんな絵に描いたような失敗はしたことが
なかったので、ショックなのです。
このユメの顔は私も好きです。
◇小太郎さん
蓋を開けた時の私の驚愕ったら、思っても
みなかったものが現れたので、それはもう。
今度は間違えないと思います。
少なくても塩の量は(笑)
マイクママは放っておいて結構です。
あら、あなたと私の仲なんだから
こういう時はお願いね。
◇ごうさん
そうなのよ、塩を計った時になにやら目に見えない
力がかかって、そのまま1杯を投入・・・。
あれ?
◇ナオミさん
ええ、私が塩を5倍だなんて、そんな間違いを
することは考えられません。
何でも良く読んで、初めのうちは慎重に謙虚に、と
いうことですね。
◇うっしーさん
猿も、というほどではありませんが、今まで
こんな絵に描いたような失敗はしたことが
なかったので、ショックなのです。
このユメの顔は私も好きです。
◇小太郎さん
蓋を開けた時の私の驚愕ったら、思っても
みなかったものが現れたので、それはもう。
今度は間違えないと思います。
少なくても塩の量は(笑)
マイクママは放っておいて結構です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索