[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、オークション会場から最初に到着した
コレクターズ・バービーはこの方。
40th Anniversary Barbie
バービー誕生40周年のドール。 1999年製
最初のバービーが着ていたのが黒と白のシマの
ワンピースの水着だったため、それをイメージした
イブニングドレスをお召し。
コンプリートだと、最初のシマの水着を着たバービーの
ミニ・ドールがセットで箱に入っている。
が、私はケースに入れて飾るのが目的だったため
ドール本体だけのものを格安で落札。
ミニ・ドールがあっても、必要がないからもったいない、と
思っていたため、コレに飛びついた。
コレクターにとってオリジナルの箱というものは
素人が思っている以上に重要なアイテムらしい。
「なんでも鑑定団」でいつも言ってるアレだ。
でも、収集家の中には保管目的のコレクターだけではなく、
私のように「飾って、みんなが可愛いと言ってくれてナンボ」と
思っている人間もいるので、箱なしでも安価というのは嬉しい。
そして、このドールの顔は大人の美しさに溢れている。
ブラウンの髪は夜会巻きに結ってあり、ピアスはゴージャスな
ラインストーン。手には40周年を記念して40本の薔薇。
肩の小さいリボンも素敵。
ウチにお迎えしたからには、たくさんの人に見ていただいて
皆さんに美しいと言ってもらいましょうね。
それにしてもドールは、とても協力的な被写体だ。
全然動かないで、美しいポーズをとり続けてくれる。
そこにいくと、猫を撮るのは難しい。
これはCOOLPIXのS710で撮ったが、せっかく毛の一本一本が
はっきり写っているのに、相変わらずの仏頂面。
ドールと違って、モデル料にシーバでも払わないと
良い表情はしてくれない、と見た。
お久しぶりです(笑)
私もその巨大ケーキのバービー見ました!
チョコレートケーキだそうですが、いったい何人分あるのかしら、と
私は思ってしまいました。
◇おやきさん
このブログでは「初めまして」ですね。
ご紹介ありがとうございました。今のところは
隔週で長野県人になっています。お店にはぜひ
寄らせていただきますので、よろしくお願い致します。
◇ナオミさん
そうそう、あの頃のバービーは今見るとかなり
変った顔をしていたと思います。
ピアスも靴も指輪もそれぞれ凝ってるんですよ。
ぜひ、会いにいらして下さい。
◇青馬さん
4月30日まで展示されている、ということは
知りませんでした。
ただ、見るとお迎えしたくなるのではないか、という
不安があって・・・(笑)
◇うっしーさん
バービーが、それぞれこんなに表情が違うとは
思いませんでした。それぞれ美しいんですよ。
摩耶はとにかくコンデジでの写りが悪くって(笑)
4月30日まで展示されてるそうじゃないですか・・・
コレクター必見!ですね。
初代のバービーさんは、アメコミの主人公のような顔つきでしたね。
ピアスにしても、小さい黒いリボンにしても、手を抜いていないのが凄いです。
今度、是非、実物を見せて頂きたいです(^-^)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)