×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鎌倉は猫が多い街だ。
あちこちのお寺を目指して歩いて行く道すがら
猫の姿をよく目にする。
材木座あたりのナントカ神社(この場合名前はどうでもいい)
猫がいたので、ちょっと寄ってみた。
神社脇の民家の土間に、きちんとご飯と水の容器があったので
飼い猫かもしれない。
わざわざ近寄って来て挨拶をしてくれる。
「こんにちは。風もなく穏やかで、今日は散歩日和ね。」とか。
材木座にある光明寺は動物供養塔があるせいか、境内には
猫がたくさんいる。
決まった時間に餌やりさんたちが来ているようだ。
あ、こんにちは。秋にもお目にかかりましたね。
今日は何も持って来ていないのです。ごめんなさい。
この猫もわざわざ近寄って来て、ニャアと挨拶をしてくれた。
私、猫の匂いでもするのだろうか。 きっとそうだ。
猫は居心地の良い場所を見つける天才だ。
光明寺は庭、大賀蓮、山門など見所が多いが、私は猫に会うために行く。
逗子のカンティーナでランチの後、葉山に向かう。
ここの駐車場の植え込みにも猫の姿が。
鎌倉は比較的過ごしやすい気候の土地だが
雨や雪の時など、いったい何処で雨露を凌いでいるのだろうと思うと
ちょっと切ない。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
関東でも有名な禅寺らしいので、観光客も結構多いお寺です。
人なつこい猫を見るためだけに訪れてもいいと思いますね、私は。
◇うっしーさん
光明寺くらいになると寝場所もたくさんあるでしょうが
葉山の猫は、いったい、どこで?と捜してしまいまいした。願わくば車などに轢かれないでほしいと
思っています。
◇わらびもちさん
お寺や寺院にいると、そこの守り神っていうか、お使いっていうか・・・。迂闊に手を出せない存在になりますね。
毎日お経を聞いているせいか、猫の顔もなんとなく
悟りを開いたに見えます。
◇小太郎さん
毎日決まった時間に餌やりさんが来ているようです。
ウチの猫たちよりも全員体格がいいですから(笑)
カンティーナのピッツァは美味しいです。前菜と
デザートも付いたセットをお勧めします。
関東でも有名な禅寺らしいので、観光客も結構多いお寺です。
人なつこい猫を見るためだけに訪れてもいいと思いますね、私は。
◇うっしーさん
光明寺くらいになると寝場所もたくさんあるでしょうが
葉山の猫は、いったい、どこで?と捜してしまいまいした。願わくば車などに轢かれないでほしいと
思っています。
◇わらびもちさん
お寺や寺院にいると、そこの守り神っていうか、お使いっていうか・・・。迂闊に手を出せない存在になりますね。
毎日お経を聞いているせいか、猫の顔もなんとなく
悟りを開いたに見えます。
◇小太郎さん
毎日決まった時間に餌やりさんが来ているようです。
ウチの猫たちよりも全員体格がいいですから(笑)
カンティーナのピッツァは美味しいです。前菜と
デザートも付いたセットをお勧めします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索