忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


桜の便りが届き始めたので、もう早春じゃない。

しかし、桜便りを聞かなかったふりをして番外編をアップしてしまおう。



3-21-1.jpg

海蔵寺から十六の井まで行く途中の白椿




3-21-2.jpg

これは白椿の少し先に咲いていた。 花びらが茶色くなりかけているのが惜しい。




3-21-3.jpg

これはミモザのお寺の近くに咲いていたもの。
こんなに何重にも咲いているものを初めて見たわ。




3-21-4.jpg

葉山しおさい公園の椿
「どうだ!」と言わんばかり。
とは言え、そこは椿なので洋の花ほどの主張はない(ような気がする)





3-21-5.jpg

同じく しおさい公園のもの。
これはまた色といい、形といい、すっきりと上品だ。



今まで椿って冬の花だとばかり思っていた。
人間が手を加えたものだとしても、色といい、花弁の数といい、形といい
奥が深いわ。


既に彼岸だ。 桜の便りも届き始め、これからは陽春。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇マイクママさん
私なんか、人様のお庭の椿も知らん顔をして撮ってきてしまいました(笑)
椿って早春の花だったのね。勉強になりました。
椿 2009/03/24(Tue)09:18:20 編集
無題
椿は葉のせいでしょうが、大きくても八重でも、出すぎず素敵ですよね。
私も最近椿の花に目がいって仕方がない。
人様のお庭に咲いていることが多いから写真とれなくて残念。
マイクママ 2009/03/22(Sun)21:01:34 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79 
The  Iris 早春物語 -陽春に向かって-
忍者ブログ [PR]