×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
角川映画に原田知世ちゃんが主演したこんな題名の映画があった。
かなり昔の映画だけど、知ってる?
今日は(有休消化ということで)古都、鎌倉に行ってきた。
ご存知のように鎌倉は古刹、名刹だらけ。
住宅街の中のちょっとしたお寺が名刹だったりする。
そして季節ごとに美しい花が咲く。
今回の一番の目的は扇ヶ谷にある「海蔵寺」
この季節、三椏がキレイなんですって。
三椏って、和紙の材料になるアレよね。
これです、これです。
三椏の木がどっさりあるのかと思っていたら、そうではなく
2、3本がすっきりと見事に咲いていた。
早春の花って、派手さはないけど可愛らしい形と色が多い。
水仙も境内のあちこちに植えられている。
この時季、残念ながら花の色数は少ない。
海蔵寺のすぐ裏手にある「十六ノ井」の上の椿。
切通しだということが一目でわかる岩肌に咲いている。
海蔵寺全景はこんな。シブイ。
たしかこのお寺は海棠やツツジも有名だった。
その時季にまた行ってみよう。
もちろんこれだけで帰ってきたワケはなく、あちこち見てきたので
少しずつアップする予定。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
鎌倉は東京からすぐなのに、不思議な空間ですよね。
山に囲まれていて前が海だから気候も違うし。
◇ナオミさん
今回は小町通り付近には行かず、海周辺を回って
来ました。お昼は逗子のイタリアン、西鎌倉で
ケーキを買って七里ガ浜でおやつタイム。
鳩サブレーのストラップはつけてる人を見たことが
あります。
◇青馬さん
「坂ノ下」と表示されている番地を目にするたびに
ぷぷぷ、と内心で笑っていました。
確か「坂ノ下のKです」とはサーフショップで有名
なのでしたよね?
◇nana-bataさん
早春物語、ご存知でしたか!主人公は鎌倉に住んでいて
七里が浜や日影茶屋(違うかも)が出てきましたよね。
懐かしい。そして林隆三がお母さんの元恋人で
お父さんは田中邦衛でした。
◇おやきさん
リンク、ありがとうございます。この記事はバービーでは
ありませんけど(笑)
近いうちにおやきさんのお店の紹介もさせていただきます。
◇小太郎さん
鎌倉は桜の時季は人出がすごいですね。レストランも
どこも満員で・・・。観光地だってことなんでしょうが。
東慶時の下にはとても気の効いた懐石料理を出す
お店がありました。
海蔵寺はすっきりしたお寺だったような気がします。
十六ノ井の中は、怖くて(?)お写真が撮れずじまいでした。
鎌倉は東京からすぐなのに、不思議な空間ですよね。
山に囲まれていて前が海だから気候も違うし。
◇ナオミさん
今回は小町通り付近には行かず、海周辺を回って
来ました。お昼は逗子のイタリアン、西鎌倉で
ケーキを買って七里ガ浜でおやつタイム。
鳩サブレーのストラップはつけてる人を見たことが
あります。
◇青馬さん
「坂ノ下」と表示されている番地を目にするたびに
ぷぷぷ、と内心で笑っていました。
確か「坂ノ下のKです」とはサーフショップで有名
なのでしたよね?
◇nana-bataさん
早春物語、ご存知でしたか!主人公は鎌倉に住んでいて
七里が浜や日影茶屋(違うかも)が出てきましたよね。
懐かしい。そして林隆三がお母さんの元恋人で
お父さんは田中邦衛でした。
◇おやきさん
リンク、ありがとうございます。この記事はバービーでは
ありませんけど(笑)
近いうちにおやきさんのお店の紹介もさせていただきます。
◇小太郎さん
鎌倉は桜の時季は人出がすごいですね。レストランも
どこも満員で・・・。観光地だってことなんでしょうが。
東慶時の下にはとても気の効いた懐石料理を出す
お店がありました。
海蔵寺はすっきりしたお寺だったような気がします。
十六ノ井の中は、怖くて(?)お写真が撮れずじまいでした。
無題
鎌倉を歩くにはいい季節になってきましたね。
これからはお花も色々咲くので、さらに楽しみですよね。
という私はここ何年も鎌倉には行ってないのですが(-_-;)
浄智寺や東慶寺は好きでよく行ったかな?
残念ながら海蔵寺にはまだ行ったことないんですよ。
「十六ノ井」で有名ですが、お花もこんなに沢山
咲いているんですね。
これからはお花も色々咲くので、さらに楽しみですよね。
という私はここ何年も鎌倉には行ってないのですが(-_-;)
浄智寺や東慶寺は好きでよく行ったかな?
残念ながら海蔵寺にはまだ行ったことないんですよ。
「十六ノ井」で有名ですが、お花もこんなに沢山
咲いているんですね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索