忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変だ。

d5ea66e6.jpg




3c1981ae.jpg




caa21d94.jpg





これだ。

466de44c.jpg

突然、エニシダが枯れてしまった。

夫を問い詰めたが、毎朝、間違いなく水をやっていた、ということだ。
何かで読んだのだが、エニシダは原因不明で突然枯れることが
あるらしい。 それがウチのエニシダにもやってきた、というこか。

ほんの25センチほどの木だったのが
5年ほどでこれくらいに育ったのに残念だ。
枯れた枝はもう少ししたら(夫が)切るのだが
大元の幹はどうなのだろう?
ダメだったら来年、もう一度若木を植えるしかない。
やはり、この暑さが原因ではないかと思う。
が、夫の肥料のやり過ぎではないか、という疑惑も・・・





他は

03517f77.jpg

あまりの暑さで虫もやられてしまったのか
今のところ、ミモザの花芽は安泰だ。





ef284ce2.jpg

オレンジミントの花も終わりだ。
今年はミントの葉が虫にやられた。 ハーブだけに殺虫剤を撒くのも
ちょっと考え物なので、どうしようかと思っている。





accc2494.jpg

今年のグレープ・フルーツは3個。

なんとかこの3個は黄色くなって欲しい。
あ、考えただけで口の中が酸っぱくなってきた。

今年のこの暑さは、こんな小さいウチの花壇まで
影響があった。
野菜などの作物はどうなのだろうか。

それにしても、春のエニシダの盛りを思い出すと
なんとも悔しい。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
私としては、夫も怪しいが、郵便屋さんも怪しいと
密かに思っているのです。
と、いうくらい迷惑だったと思います。


◇うっしーさん
本当に可哀相です。
春はあんなに勢いよく花が咲いていたのに・・・。
今年は暑さのためか、エニシダがあちこちで
枯れているようです。しょうがないのかしら。




◇ナオミさん
夫は水でも肥料でもやればいい、と思っているところが
あるので・・・。
春はご近所の人にも褒めていただいたので本当に残念。
今年は、いつもなら虫がつかないクレマチスにも虫がつきました。
ま、ミモザに虫がつかないのはありがたいですが。


椿 2010/08/18(Wed)09:30:23 編集
(>_<)
あぁああ!
可哀想に…。

きっと、猛暑のせいですね(;^_^A
うっしー 2010/08/17(Tue)17:27:06 編集
無題
確かに、肥料のやり過ぎで枯れる事もありますが・・・(^-^;
ここまで大きくなったのに残念ですね。
今年は暑いせいか、虫の生態系も変わっているみたいです・・・
ナオミ 2010/08/17(Tue)11:13:45 編集
無題
疑惑。。。爆

郵便屋さんには優しいポストになりましたね。
nana-bata 2010/08/16(Mon)22:39:54 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

343  342  341  340  339  338  337  335  333  332  331 
水ようかん 毛皮の夏
忍者ブログ [PR]