[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「いただきます」のおいしいHawaii
北海岸、ハレイワの街に土日だけ開店するフリフリチキン。
もうもうと立ち込める煙の中、鶏が焼きあがっていく。
串が奥から一番手前に来ると鶏は串から外され
大まかにカットされる。
1ホールをカットしたもの。
肉汁がたっぷり、表面はパリパリで
炭の風味が皮に移ったのがまた良い匂い
サイドメニューのパイナップル入りコールスローが大好き。
鶏のお供にこのコールスローは絶対に必要だ。
毎度お馴染み
日本にも支店のあるスペアリブの店の
オニオンリング。
大まかにざっくり切って、ソースを付けてどうぞ。
ハーフサイズのベイビー・バック・リブ。
2つ選べる付け合せは
コーンとセロリシード入りコールスロー。
一見大きそうだけど、ほとんどが骨だから
心配ご無用。
ガーリック・シュリンプの店。
ワゴン車の前にはいつも長蛇の列。
毎年値上がりしているような気がする。
肝心のガーリック・シュリンプの画像がないので
ワゴン車の画像でお茶をにごす。
ザ・カハラ
アフタヌーン・ティのお菓子。
シンプル・ティー・サービスには
三段重ねは登場しない。
コナ・コーヒー風味のチョコレート・ムース
ショートブレッドも、(期待を裏切って)美味しい。
カイルアにあるダイナーの リリコイ・パンケーキ。
私はこのパンケーキが一番好き。
パッション・フルーツのソースに
オレンジピールがアクセントになっている。
もちろん、これも2人でシェア。
パンケーキは今やこの島を代表する食べものひとつになった。
カラカウア通りの超有名なパンケーキ屋さんもいいけれど
少し鄙びた郊外の街のパンケーキの方が
私は好きだ。
なんと、このパンケーキのお店が中目黒にできたそうです!
値段もハワイと変わらないので、今度食べに行こうか、と
思っています。
このコールスローはnana-bataさんのために載せたんだよ~。
カハラホテルでは有名なパティシェを招聘したそうで
お菓子は何でも美味しいんですよ。
ハワイなのに。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)