×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の旅行の目的のひとつが
「ハワイイを走る」ということ。
ムック本とランニング雑誌で下調べをして
スーツケースにシューズとウェアと短パンを詰めこむ。
到着した次の朝からスタートだ。
いつもより早起きして、ぼーっとしながらシューズの紐を結ぶ。
今日は泊まっているホテルのすぐ前のヨットハーバーを1周する。
「マジック・アイランド」に向かう途中、左手にはベタな景色。
早朝は、常夏のハワイイもそれほど暑くなく、湿気も少ない。
適度な風もあり、気持ち良いことこの上ない。
「わーっ、気持ちいいねーっ!」と思わず声が出る。
こんな気持ちの良いランニングはめったに経験できない。
カメラは手に持って走っているが、この場所では脚を止めて撮る。
ヨットハーバーは走る人が多く、年齢もさまざま。
どう見ても70代後半から80代だろう、という
銀髪の老婦人(複数)や、子供、犬まで。
もちろん、散歩している人もその倍くらいいる。
ここがマジック・アイランドかは不明だが、いちおうポーズを撮る。
この辺りは最高に気持ちがいい。
後半は街側を走るので、後はカメラを持ったまま走る。
5キロ弱を走り、まあ、最初はこんなもんかね、と
ホテルに戻り、シャワーを浴び、朝ごはんを食べる。
それでも、9時にもなっていない。
早起きした分、時間が有効に使えて無駄がない。
とっても得をした気分だ。
たった1度走っただけなのに、病みつきになりそうな気配。
次の日、うっかり寝坊をしてしまったので
早朝とは言えない時間だが、運河とゴルフ場1周コースを走る。
「今日はここを走ります。ちょっと長丁場。
そして既に暑いんですけど・・・まあ、しょうがない。」
日差しを遮るものが何もないのは辛いが
川面を渡ってくる風は心地よく、時折ボートがすーっと滑っていく。
途中からは公園とゴルフ場の脇の道を走る。
この景色はちょっと無粋だなあ。
見おぼえのあるような道を走り抜け
(と言うと早そうだが、あくまでゆっくり走っている)
再び運河に戻る。
眺めはいいが、少し長めの距離を走っているので少し辛い。
画像を見ると涼しそうだが、風がないので相当暑い。
途中、満開のプルメリア並木の下を通った時は
甘いプルメリアの匂いに包まれて、疲れが取れる思いだった。
今思い出しても、あの場所は良かったなあ。
運河一周を走り終え、コンベンション・センターの脇を歩きながら
花を撮ったりする。
ここがホノルルマラソンの受付をするところなのね。
(いや、実は後から知った)
疲れているので、ぼーっとした状態で撮った画像はボケボケだ。
走り終えて違う場所から撮った運河。
こんな暑いなか、よく走ったな、自分。
これからワイキキのホテルに移動だ。
明日はまた違うコースを走る。
走るのは苦しくて辛い時もあるけれど
こうして、旅先を走るのは心がウキウキ、ワクワクする。
明日からのワイキキ周辺のランも楽しみだ。
「ハワイイを走る」ということ。
ムック本とランニング雑誌で下調べをして
スーツケースにシューズとウェアと短パンを詰めこむ。
到着した次の朝からスタートだ。
いつもより早起きして、ぼーっとしながらシューズの紐を結ぶ。
今日は泊まっているホテルのすぐ前のヨットハーバーを1周する。
「マジック・アイランド」に向かう途中、左手にはベタな景色。
早朝は、常夏のハワイイもそれほど暑くなく、湿気も少ない。
適度な風もあり、気持ち良いことこの上ない。
「わーっ、気持ちいいねーっ!」と思わず声が出る。
こんな気持ちの良いランニングはめったに経験できない。
カメラは手に持って走っているが、この場所では脚を止めて撮る。
ヨットハーバーは走る人が多く、年齢もさまざま。
どう見ても70代後半から80代だろう、という
銀髪の老婦人(複数)や、子供、犬まで。
もちろん、散歩している人もその倍くらいいる。
ここがマジック・アイランドかは不明だが、いちおうポーズを撮る。
この辺りは最高に気持ちがいい。
後半は街側を走るので、後はカメラを持ったまま走る。
5キロ弱を走り、まあ、最初はこんなもんかね、と
ホテルに戻り、シャワーを浴び、朝ごはんを食べる。
それでも、9時にもなっていない。
早起きした分、時間が有効に使えて無駄がない。
とっても得をした気分だ。
たった1度走っただけなのに、病みつきになりそうな気配。
次の日、うっかり寝坊をしてしまったので
早朝とは言えない時間だが、運河とゴルフ場1周コースを走る。
「今日はここを走ります。ちょっと長丁場。
そして既に暑いんですけど・・・まあ、しょうがない。」
日差しを遮るものが何もないのは辛いが
川面を渡ってくる風は心地よく、時折ボートがすーっと滑っていく。
途中からは公園とゴルフ場の脇の道を走る。
この景色はちょっと無粋だなあ。
見おぼえのあるような道を走り抜け
(と言うと早そうだが、あくまでゆっくり走っている)
再び運河に戻る。
眺めはいいが、少し長めの距離を走っているので少し辛い。
画像を見ると涼しそうだが、風がないので相当暑い。
途中、満開のプルメリア並木の下を通った時は
甘いプルメリアの匂いに包まれて、疲れが取れる思いだった。
今思い出しても、あの場所は良かったなあ。
運河一周を走り終え、コンベンション・センターの脇を歩きながら
花を撮ったりする。
ここがホノルルマラソンの受付をするところなのね。
(いや、実は後から知った)
疲れているので、ぼーっとした状態で撮った画像はボケボケだ。
走り終えて違う場所から撮った運河。
こんな暑いなか、よく走ったな、自分。
これからワイキキのホテルに移動だ。
明日はまた違うコースを走る。
走るのは苦しくて辛い時もあるけれど
こうして、旅先を走るのは心がウキウキ、ワクワクする。
明日からのワイキキ周辺のランも楽しみだ。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索