忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、ランニング後にシャワーを浴び
爽快感を小脇に抱えて、ホテル1階のレストランに行く。


 

走った後はいい具合にお腹が空くし
カロリーを消費した後だから、と
がっつり食べても許される気がする。


席の準備にちょっと待つ間も手持ち無沙汰にはならない。



サービスの兄さんと姉さんの制服はコットンのアロハと白の短パン。
日焼けして引き締まった脚が健康的でいい。





開放的なテラスに近い席に案内される。





ブッフェ・スタイルの朝食。

朝はまずフルーツ。
赤と緑のメロン、パイナップル、ライム。
カッテージチーズを添える。

見た目と違ってメロンは甘く
ライムを絞ってカッテージチーズを食べると格別。
ハワイのパイナップルは外れのない美味しさ。





麦茶のような薄いコーヒー、これがハワイ・スタイル。





パンプディング、ポルトガルソーセージ、ベーコン。
お気に入りのエッグベネディクト。





おすすめ、を入れて目の前で焼いてもらったオムレツ。
これは2人でシェアする。もちろん。

こちらの皿にはパンケーキに苺ソース。





途中、ふと顔を上げるとダイヤモンドヘッドが目の前だ。






店のあらゆるところに、この店の由来となった人の写真がある。
そういえば、旬なところで、この人は水泳の金メダリストだ。





今回意外な美味しさだったのがこれ。

オートミールにドライフルーツとナッツ、ミルクをかける。
ナッツとオートミールの混ざった食感がなんとも好み。

まあ、画像のものばかりではなく
最後に駆け込みのように、大量のフルーツを食べているが
以前に比べると、量は食べられなくなったなあ、と
しみじみ思ってしまった。

1日の始まりにふさわしく、開放的で
爽やかな気分になるこの店の朝食。
ワイキキ地区のホテルの中では
相当にお手頃価格で、お薦めだ。

PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1349  1348  1347  1346  1345  1344  1343  1342  1340  1339  1338 
虹と花と波乗りの島 -がっつり- 虹と花と波乗りの島 -Waikiki East-
忍者ブログ [PR]