忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月日はどんどん過ぎて行く。

秋の志賀高原に行ったのは
もう2週間も前のことになってしまった。

朝、小布施運動公園から千曲川の堤防を
1時間近く走った後に志賀高原に向かう。



 

焼額山あたり。





志賀高原はダケカンバが多い。
そのため赤ではなく「黄葉」するのだ。





一ノ瀬あたりの道端で見つけた。





ヒメジョオンの仲間?





冬が近いと思わせる風になびくススキ。






ススキの反対側の景色。

右側はタンネの森。 
スキーを始めたばかりの頃はこの斜面に恋をしていた。





ふと足元を見る。





蓮池あたり。



 

蓮池の「蓮」とは睡蓮のことらしい。

まあ!まるでヨーロッパのようじゃないの。


毎年、お決まりのコースなので
この日の泊まりは渋温泉。


10月の半ばになると高原の風は冷たい。

早々に引き上げて、宿に入り
源泉かけ流しの温泉を楽しむ。

冷たい空気の中、ランニングの汗も流し
ゆったりとつかる露天風呂は最高のご馳走だ。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1259  1258  1257  1256  1255  1254  1252  1251  1250  1249  1248 
石畳に秋が映る キリギリスが鳴く
忍者ブログ [PR]