忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、広島に行った時に
スダチをたくさん買ってきた。

東京の〇ーカドーあたりでは
3個178円もするが
あちらだと20個も入って130円だ。

スダチ好きとしては
これは買わずにはいられない。

と言うか、スダチを買うのも
広島行きの目的のひとつだった。

広島から帰ってきて1週間以上も経ってしまったが
ようやく今日、買ったスダチを使ってケーキを作った。





スダチの絞り汁と皮を摺りおろしたものを
焼き込んだバターケーキ。

生地にはラム酒をひとさじ加え
さらに、焼きあがったケーキにラム酒を染みこませ
ラップで包んで1週間以上冷蔵庫で寝かせる。





こちらはスダチのチーズケーキ。

普通はレモンを入れるところを、スダチを使う。
 絞り汁と青い皮の摺りおろしを生地に混ぜ、焼く。

そして、これもラップに包み、1週間冷蔵庫で寝かせる。

両方とも、すぐに食べるよりも1週間以上寝かせると
味が馴染み、不思議に美味しくなる。

チーズケーキなど、日に日に美味しくなっていくのが
はっきり解るほどだ。

さあ、1週間後が楽しみだ。





久しぶりのケーキ作りに私が奮闘している間
ウチの猫は



おひさ、の摩耶猫。

この椅子が殊のほかお気に入りで
最近、一日の大半はここで寝ている。



 

普通に、可愛い顔と言えるのではないか、と
飼い主は贔屓目で思う。





ウチの猫の良いところは、私がお菓子作りをしている間は
絶対に台所に近寄らないこと、だ。

バタバタと飼い主が動いているのを
遠巻きに見ている、か、知らないふりをして寝ている。



 

今日の昼間はじりじりと暑かったが
夜になって吹き始めた風は冷たい。

明日の朝は相当に涼しい、という予報だ。

ようやく、猫もニンゲンも過ごしやすい季節になる。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1256  1255  1254  1252  1251  1250  1249  1248  1247  1246  1245 
日々好日 水始涸
忍者ブログ [PR]