×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キリギリスってなんて鳴くのだろう?
七十二候では、今日が「蟋蟀在戸」なのだが
ホントに鳴いているのだろうか?
今日の昼間は久しぶりに暑かった。
少し遠出をしてみたら
台風の影響で波が高かったらしく
サーファーがたくさん出ていた。
もちろん、私はサーファーではないので
波が目当てではない。
最近オープンしたレストランで
ガーリック・シュリンプを食べるためだ。
ノース・ショアとほぼ同じ値段。
海老の数はだいたい半分。
味は現地のものにわりと近い。
付け合せはこれも現地風のマカロニサラダと
チリ味のビーンズといんげん。
現地では海老とレモンだけで付け合せはない。
私は殻を剥かずにバリバリと食べてしまう。
それから、モチコ・チキン。
現地で食べたことがないので
同じ味かどうかは不明だ。
まあ、普通ですかね。
ごはんも現地風にパサパサしていて
そこも真似ているのだろう。
しかし、2スクープのライスは
ハワイのそれより1.5倍の量がある。
もう若くないので、無理せず残す。
コースターもそれっぽい。
オーダーを受ける兄さんはもこみち似。
料理を運んでくる姉さんは健康的で感じが良い。
真冬でなくとも、サーファーはカラスの群れのようだった。
(わかるヒトはほぼ私と同世代?)
七十二候では、今日が「蟋蟀在戸」なのだが
ホントに鳴いているのだろうか?
今日の昼間は久しぶりに暑かった。
少し遠出をしてみたら
台風の影響で波が高かったらしく
サーファーがたくさん出ていた。
もちろん、私はサーファーではないので
波が目当てではない。
最近オープンしたレストランで
ガーリック・シュリンプを食べるためだ。
ノース・ショアとほぼ同じ値段。
海老の数はだいたい半分。
味は現地のものにわりと近い。
付け合せはこれも現地風のマカロニサラダと
チリ味のビーンズといんげん。
現地では海老とレモンだけで付け合せはない。
私は殻を剥かずにバリバリと食べてしまう。
それから、モチコ・チキン。
現地で食べたことがないので
同じ味かどうかは不明だ。
まあ、普通ですかね。
ごはんも現地風にパサパサしていて
そこも真似ているのだろう。
しかし、2スクープのライスは
ハワイのそれより1.5倍の量がある。
もう若くないので、無理せず残す。
コースターもそれっぽい。
オーダーを受ける兄さんはもこみち似。
料理を運んでくる姉さんは健康的で感じが良い。
真冬でなくとも、サーファーはカラスの群れのようだった。
(わかるヒトはほぼ私と同世代?)
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索